バーミヤン台湾展
2025-04-16 14:59:21

バーミヤンで楽しむ本格的な台湾料理!『台湾展』が開催決定

バーミヤンの『台湾展(タイワンフェア)』開催決定!



2025年4月17日から、バーミヤンで『台湾展(タイワンフェア)』が限定開催されます。昨年、このフェアは320万食を超える人気を博し、今年も楽しみな企画が満載です。

台湾のミシュラン掲載店とコラボレーション



今年の『台湾展』では、創業40年以上の歴史を持つ台湾の名店『欣葉(シンイエ)』との共同開発メニューが登場します。『欣葉』は、ミシュランガイドに連続して選ばれている実績を持ち、本場の台湾料理を忠実に再現したメニューが魅力です。

特徴的なメニューの紹介



  • - 鶏肉のカシューナッツ炒め(小399円、大749円)
カリッと揚げた鶏肉に、砂糖と水で甘く仕上げたカシューナッツが絶妙に絡み、醬油ベースの甘辛いソースが全体を引き締めます。

  • - 海老の甘酢台北炒め(小449円、大849円)
甘味と酸味のバランスを考えたレモン果汁入りの甘酸っぱいソースで炒めた海老が、フレッシュなトマトと共に楽しめる一品です。

  • - ぷりぷり海老の枝豆チャーハン(799円)
厳選した白胡椒で風味を引き立てた伝統的なチャーハンに、卵白で下味をつけたぷりぷりの海老をトッピング。

  • - 大根餅(349円、5月22日から販売開始予定)
もっちりとした食感の大根餅は、干し海老の旨味が詰まっており、ピリ辛の甘酢と相性抜群。

お手軽に本格台湾料理を楽しむ



『台湾展』では、本格台湾料理をお手頃価格で提供。特に500円以下で楽しめる“台湾小皿”メニューも豊富に揃い、少しずつお好きなものを選ぶことができるのもうれしいポイントです。
「ダンツー麺」も新登場し、あっさりしたスープと肉そぼろがトッピングされた、台湾の伝統的な麺料理を気軽に楽しめます。

開催概要



  • - 期間:2025年4月17日(木)〜7月上旬(予定)
  • - 店舗:バーミヤン全店にて、ミシュラン店との共同開発メニューを含む本格台湾料理を提供。

台湾の食文化を感じながら、バーミヤンで素敵な時間をお過ごしください。この機会にぜひ『台湾展』に足を運んでみてはいかがでしょうか?

バーミヤンの最新情報



バーミヤンの最新情報やお得なクーポンは、公式ホームページやアプリからご確認いただけます。食べたいメニューを事前にチェックして、特別な台湾の味わいを楽しむ準備を整えましょう。
バーミヤン公式サイト
すかいらーくアプリダウンロード

台湾の伝統的な味を、バーミヤンで思う存分楽しむ絶好のチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: バーミヤン 台湾展 欣葉

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。