SHADE RACING、2025年SUPER GTシーズンに新たな挑戦
静岡を拠点に活動している株式会社シェイドレーシング(SHADE RACING)は、2025年のAUTOBACS SUPER GTシリーズGT300クラスへの参戦体制を発表しました。ドライバーには、昨年から引き続き平中克幸と清水英志郎の2名に加え、TGR-DCドライバーの佐野雄城を新たに第3ドライバーとして迎え入れました。
ドライバーとマシンの紹介
平中克幸はこれまでのレースキャリアが示す通り、豊富な経験を持つドライバーです。彼は2003年にヨーロッパで活動を開始し、近年もSUPER GTやスーパー耐久で数々の成績を残してきました。昨シーズンは決勝でのパフォーマンスに課題があったものの、今シーズンはその改善を図り、開幕戦からの勝利を狙っています。
一方、清水英志郎もこれまでの経験を活かし、開幕戦に向けて準備を進めています。彼は過去にジュニアカート選手権での実績を持ち、近年はSUPER GTの舞台で成長を続けてきました。205年の参戦に向け、新たな目標達成を目指しています。
そして、新しい顔として加わった佐野雄城は、若手界での成長が期待される注目ドライバーです。カートリーグでの実績を経て、FIA-F4選手権での参戦も果たしており、今シーズンを通じて経験を積みながら、チームに貢献する意気込みを持っています。
タイヤとサポート体制
今シーズンも日本ミシュランタイヤからの供給を受け、競争力のあるマシンを維持します。ミシュランとの協力関係を大切にしながら、チーム全員が一丸となり、勝利に向けて全力で取り組むことを約束しました。
2025年のレーススケジュール
2025年のSUPER GTは以下の日程で行われます:
- - 第1戦:4月12日~4月13日 岡山国際サーキット
- - 第2戦:5月3日~5月4日 富士スピードウェイ
- - 第3戦:6月27日~6月28日 セパンインターナショナルサーキット
- - 第4戦:8月2日~8月3日 富士スピードウェイ
- - 第5戦:8月23日~8月24日 鈴鹿サーキット
- - 第6戦:9月20日~9月21日 スポーツランドSUGO
- - 第7戦:10月18日~10月19日 オートポリス
- - 第8戦:11月1日~11月2日 モビリティリゾートもてぎ
チームは、ファンの応援を受けながら、新たな挑戦を迎える準備が整っています。さらに、富士ファクトリーでのメカニックやスタッフの募集も行っており、興味がある方は連絡をとってみてください。
SHADE RACINGの戦いをぜひ応援してください!