浜松・天竜区での新たな広報研修のご紹介
2025年10月3日、静岡県浜松市の天竜区にて、ユニークな企業向け研修プログラム「滝壺広報ワーキング」が開催されます。このプログラムは、ファンピッキング株式会社が主催し、企業広報の新しい発想を生み出す場を提供することを目的としています。
概要と目的
今回の研修は、自然の中で心身をリフレッシュしながら、戦略的広報思考を学ぶことを目的にしています。舞台となるのは、浜松市の名所である「龍王権現の滝」。この美しい自然環境が、普段の業務では享受しきれない特別な体験を提供します。
昨今、企業の広報活動には戦略性が求められていますが、日々のオフィス環境では新たな視点を得るのが難しいのが現状です。このプログラムでは、滝壺でのデトックス体験や地元の「天竜茶」の飲み比べを通じて感性を鍛え、非日常の環境で集中力を高めることが期待されます。これにより、参加者はクリエイティブな発想力を養い、広報戦略に新たなアイデアを取り入れることができるでしょう。
プログラム内容
いよいよ10月3日の研修当日には、午前中に滝での散策と天竜茶の試飲を行い、その後午後は広報戦略に特化したワークショップが予定されています。企業の広報担当者や経営者、マーケティング担当者が対象で、参加費は20,000円(税抜)です。また、最小催行人数は4名と、少人数制での受講が可能です。
事前に開催されるWEBセミナーも見逃せません。「広報こそ外に出よう!視点を変えるアイデアの作り方」と題されたこのセミナーは、9月17日(水)にオンラインで開催され、参加費は無料です。情報収集の新たな方法や地域の特性を活かした広報のアイデアを学ぶ絶好のチャンスです。
申し込み方法と問い合わせ先
参加申し込みは、公式サイトや専用フォームから可能です。詳細な内容や申し込み方法については、プログラムの公式Webページを訪れて確認してみてください。
名所の滝での体験を通じて、参加者は新しい視点とアイデアを持ち帰り、自社の広報戦略に活かせることが期待されます。このユニークな研修プログラムが、新たな地域創生のきっかけとなることを願っています。ぜひご参加を!