第33回全国PK選手権大会 in Fujiedaの参加チーム募集
藤枝市が誇るサッカーのまちが、全国にその魅力を発信するために開催される「第33回全国PK選手権大会」。今年は、これまでの暑さを避けた5月に開催されることが決まり、多くのサッカーファンと選手たちの参加を期待しています。この大会は、今年のキャッチフレーズ「新たな5月の風物詩」を掲げ、地域の活性化とスポーツの楽しさを広めるための大切な機会となっています。
大会の詳細情報
開催日と場所
- - 日程: 5月10日(土)午前9時スタート
- - 会場: 藤枝総合運動公園サッカー場
(住所: 藤枝市原100)
※取材に関する詳細は、改めてプレスリリースでお知らせする予定です。
募集期間
- - 応募開始: 3月5日(水)
- - 応募締切: 4月4日(金)
参加コースの紹介
今年の大会では、幅広い年齢層やスキルレベルに対応した10種類のコースが用意されています。自身に合ったコースで、楽しみながら競技に挑戦することができます。
- - (A) 日本代表コース: 高校生以上の選手が参加
- - (B) O-60コース: 合計年齢が300歳以上のチーム
- - (C) なでしこコース: 中学生から一般女性まで参加可能
- - (D) U-15コース: 中学生を対象にしたコース
- - (E) U-12コース: 小学4~6年生の選手
- - (F) U-9コース: 小学1~3年生が対象
- - (G) キッズコース: 年少~年長の園児
- - (H) ファミリーコース: 小学生以下2人と成人2人のチーム
- - (I) 企業・団体対抗コース: 企業名や地区名でエントリー
- - (J) eスポーツコース: どなたでも参加可能なコース
このように、個人、ファミリー、さらには企業対抗戦まで、幅広い参加方法が用意されています。
また、参加申し込みはスポーツエントリーを通じて行うことができます。興味のある方は、このリンクから簡単に申し込みができます:
スポーツエントリー
地域に根ざしたイベントの意義
藤枝市の間で開催されるこの大会は、単なるスポーツイベントだけではなく、地域の活性化にも寄与しています。多くの参加者が集まり、地域住民との交流を促進させることで、サッカー振興だけでなく、地域全体のコミュニティの絆を深める機会となります。
同日には、会場周辺での飲食ブースや地元の特産品の販売なども予定されており、参加者や観客にとっても楽しめる内容が盛りだくさんです。
この「第33回全国PK選手権大会 in Fujieda」は、挑戦だけでなく楽しさや交流を求める全ての人々を迎え入れます。ぜひ、みんなで集まって、サッカーを通じて素晴らしい思い出を作りましょう!
まとめ
参加希望の方は、締切前に申し込みを忘れないように!そして、この新たな風物詩を通じて、藤枝と全国のサッカーファンとのつながりを楽しむことを心から期待しています。