株式会社NEXTAGE、アイルランドに海外拠点を設立!
株式会社NEXTAGE(東京都、代表取締役:中村 拓也)は、2025年8月にアイルランド・ダブリンに初の海外拠点「NEXTAGE Lab Inc.」を設立します。この拠点は、欧州市場への本格的な進出を目指すもので、特にわさび栽培の自動化を展開します。今まで日本国内で安定した生産を実現してきた独自の屋内型わさび水耕栽培モジュールを、EU圏の国々に普及させる意向です。
ダブリン拠点設立の理由
ダブリンを海外展開の拠点とした理由は以下の4点に集約されます:
1.
EU市場へのアクセス - ダブリンはEU圏へのアクセスが非常に良好で、Brexit以降も両地域でのビジネス活動が可能です。
2.
気候条件 - 海洋性気候を持つダブリンは、水資源が豊富で、わさび栽培に適した気温が維持されています。これにより、高品質なわさびの生産が期待できます。
3.
立上げスピードの加速 - 現地にはすでに社員が在住しており、立上げコストやオペレーションを効率化できます。
4.
テクノロジーエコシステム - ダブリンはIT企業の集積地であり、テクノロジー分野のスタートアップに対して政府が積極的に支援する姿勢があります。
実証栽培とショールーム機能の開始
アイルランドのダブリン拠点では、屋内型のわさび水耕栽培施設を立ち上げ、安定した品質が海外でも実現可能であることを実証します。さらに、現地での営業活動を支援するショールーム機能も設け、欧州のレストランや食品関係者に対して、わさびの導入提案を行っていく予定です。
代表取締役中村氏の展望
中村 拓也氏は、「近年、欧米ではわさび市場が急速に拡大しています。NEXTAGEが海外拠点を設立することで、わさびを通じて日本の食文化を広め、現地の飲食業界に新しい価値を提供できると考えています」とコメント。
NEXTAGE Lab Inc.の目指す未来
NEXTAGEのディレクター、菊澤佑也氏は「わさびは現在、現地のニーズには応えきれていません。今後はわさびを