夏祭りで熱狂
2025-07-20 15:01:29

富士スピードウェイで開催された全日本スーパーフォーミュラ選手権夏祭りの盛況

富士スピードウェイで開催された全日本スーパーフォーミュラ選手権夏祭り



2025年7月、富士スピードウェイでは「全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6戦・第7戦」が開催され、毎年恒例のイベント「スーパーフォーミュラ 夏祭り2025」と併せて実施されました。この3日間にわたるイベントには、延べ53,400人もの来場者が集まりました。

3日間の開催状況



イベントは7月18日(金)から20日(日)の3日間に渡って行われました。初日は曇り空の中、3,200人のお客様が来場しましたが、2日目と3日目は晴天に恵まれました。

  • - 7月19日(土):
- 入場者数: 22,900人 (昨年は18,100人)
  • - 7月20日(日):
- 入場者数: 27,300人 (昨年は31,100人)

この結果、3日間のトータル入場者数は53,400人となり、昨年比で8.5%増という素晴らしい結果を記録しました。

お子さまの入場者数



注目すべきは、家族連れのお客様も多数来場していたことです。3日間の延べ入場者数の中で、お子さまは9,300名と、昨年の10,100名に対し7.9%の減少となりましたが、依然として多くの子どもたちが楽しんでいる様子が見受けられました。

イベント内容



「スーパーフォーミュラ 夏祭り2025」では、レース観戦の他にも様々なアトラクションや飲食ブースが設けられ、来場者は多彩な楽しみ方を体験できました。特に、地元の特産品を使った食のブースや、スーパーフォーミュラのマスコットキャラクターとの写真撮影は、子どもたちに大人気となりました。

さらに、アーティストのライブパフォーマンスや、トークショーも行われ、会場は終始賑やかな雰囲気でした。レースとはまた違った魅力を感じられるフィナーレを飾っていました。

まとめ



今年のスーパーフォーミュラ夏祭りは、多くの来場者を迎え、全日本スーパーフォーミュラ選手権の魅力を存分に発信することができました。熱いレース、楽しいアトラクション、家族で楽しめるイベントと、全てが揃ったこの夏の一大イベントは、来年もぜひ多くの人々に訪れてもらいたい素晴らしい機会となりました。富士スピードウェイに集まった皆さん、誠にありがとうございました。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 富士スピードウェイ スーパーフォーミュラ 夏祭り

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。