浜名湖サイクリング
2025-09-19 15:58:01

浜名湖の風を感じるサイクリングイベント秋の特別企画開催中

秋の特別企画「浜名湖サイクリング」の魅力



2025年10月1日より、浜名湖エリアで「浜名湖サイクリング」の秋の特別企画が始まります。これは、JR東海と地元の観光協会や事業者が協力して実施するもので、厳しい夏を過ぎた今、サイクリングで爽やかな秋の風を感じる絶好のチャンスです。数々の特典やイベントが用意されていますが、特に注目したいのは「ぐるっとハマイチデジタルスタンプラリー」です。

デジタルスタンプラリーで特典を手に入れよう



このスタンプラリーは、JR東海グループの共通ポイントサービス「TOKAI STATION POINT」のアプリを使って行います。浜名湖周辺の6つのスポットを巡り、3カ所以上を訪問することでスタンプを集めることができ、特典として「TOKAI STATION POINT」のポイントや浜名湖サイクリングのオリジナルグッズをプレゼントします。弁天島サイクルゲートを起点に、温泉街や地元の名所を巡るサイクリングを楽しみながら、さらにお得な特典も手に入れられるなんて一石二鳥ですね!

チェックインスポットには弁天島サイクルゲートをはじめ、舘山寺温泉観光協会や天竜浜名湖鉄道の気賀駅などがあります。QRコードを読み取ることでスタンプを獲得できますので、ぜひ自分のペースで楽しんでみてください。

「弱虫ペダル」と「SKE48」のコラボ企画も登場



この秋の特別企画では、アニメ「弱虫ペダル LIMIT BREAK」と人気アイドルグループ「SKE48」とのコラボ企画も展開されます。特にAR(拡張現実)を使ったフォトラリーや特別な音声コンテンツが楽しめるので、アニメファンやアイドルファンにはたまらない内容となっています。コラボ企画では、東海道新幹線を利用してARフォトフレームを入手したり、浜名湖周辺のスポットでチェックインをすることで限定のグッズを手に入れることができます。

サイクルトレインやレンタサイクルの利用もばっちり



さらに、11月8日にはサイクルトレインが運行される予定です。この列車では、自転車を解体せずに持ち込めるので、手軽にサイクリングを楽しむことができます。運行日に合わせて、浜名湖エリアのガイドサイクリングも予定されていますので、こちらも要チェックです。

レンタサイクルの活用方法も多様化しており、日帰りプランに加えて日跨ぎプランも提供されているので、遠方からの観光客にも利用しやすくなっています。弁天島サイクルゲートでは、様々なタイプの自転車が用意されており、静岡県内のメーカー製のe-bikeも利用可能です。

浜名湖の魅力を存分に楽しもう



この秋は、浜名湖サイクリングを通じて自然の美しさや文化遺産に触れ、心地よい風を感じながら、長い距離をサイクリングする楽しさを体験してみてはいかがでしょうか。多くの方々の参加をお待ちしております。詳細な情報については、公式ウェブサイトもぜひご覧ください。素晴らしい秋のひとときを浜名湖エリアで過ごしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: デジタルスタンプ 浜名湖サイクリング 弱虫ペダル

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。