マエヒロシェルターMID
2025-04-21 11:33:17

新登場のマエヒロシェルターMIDがソロキャンプの楽しみを広げる

新しいキャンプスタイルを提案する『マエヒロシェルターMID』



キャンプやツーリングが好きな皆さんに朗報です。オートバイアフターパーツで知られる株式会社デイトナが手掛ける『MAEHIRO SHELTER MID』が新たに登場します。このモデルは人気の『マエヒロシェルター』の快適さを受け継ぎつつ、さらに大きなスペースを提供してくれる機能性を持っています。

ソロキャンプにぴったりな広大な前室



新しいマエヒロシェルターMIDは、サイズがアップしたことで原付バイクをはじめとする小型二輪車を収納可能となりました。テントの高さは95cmから150cm、幅は220cmまで対応しており、お手持ちのテントと組み合わせることで、ファミリーテントのような広々としたリビングスペースを演出します。

特に、マエヒロドーム・PLUSやマエヒロドームDUOなどのテントと互換性があり、さらにキャンパルジャパン製のDAYTONAロゴ入りST-Ⅱにも装着可能です。これにより、あらゆるタイプのテントに拡張機能を加えることができます。

在庫限りの限定モデル



新モデルの販売開始にあたり、在庫が無くなり次第、関連製品の終売もありますので、購入を検討されている方はお早めにご確認ください。マエヒロシェルターMIDは、サイズアップしたことでオートバイの出し入れもスムーズになり、ツーリングキャンプをより快適に楽しむことができます。ただし、車両を収納する際は、事前にサイズを確認することをお勧めします。

自然に溶け込むカラーバリエーション



このシェルターには、自然環境にぴったりなフォレストカーキとコヨーテの2色が用意されています。好みの色を選んで、自分だけのキャンプスタイルを楽しみましょう。収納寸法は48×φ15cm、重量はわずか1.6kgと非常に軽量で、キャンプ道具を減らしたいツーリングキャンパーには最適です。

機能性と耐久性を兼ね備えた設計



フライシートには強度の高い素材が使用されており、耐水圧は3000mmです。表面はシリコンコーティングが施されており、雨風にも強い作りになっています。また、アルミポールは軽量かつ高強度で、持ち運びもラクラクです。

Makuakeクラウドファンディングで先行販売



新しいマエヒロシェルターMIDは、2025年4月25日から5月31日までMakuakeにてクラウドファンディングによる先行販売が行われます。目標金額を達成しなくても、全ての支援者にMakuake限定価格で提供されるので、参加をお勧めします。一般販売は6月下旬から7月上旬を予定していますが、個数に限りがあるため、お早めにご検討ください。

詳細な商品情報や購入方法については、公式ストアまたはMakuakeプロジェクトページをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: キャンプ マエヒロシェルター ツーリング

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。