豊門公園もみじまつり
2025-10-21 09:29:20

小山町で秋を感じる「豊門公園もみじまつり」が開催決定!

大自然とともに楽しむ秋の祭典「豊門公園もみじまつり」



静岡県小山町で、紅葉とともに地域の魅力を存分に味わえる「豊門公園もみじまつり」が、2025年11月22日(土)に開催されます。このイベントは、国の登録有形文化財である「豊門会館」や「西洋館」がある魅力的な豊門公園を舞台に、多彩なアクティビティやおいしいグルメを楽しむことができる、地域の秋の風物詩とも言えるイベントです。主催は小山町で、企画・運営を手がけるのは一般社団法人クルラー富士おやま。

開催概要


  • - 日時: 2025年11月22日(土) 11:00~15:00頃まで
  • - 会場: 豊門公園
(雨天時は成美小学校体育館にて一部内容を変更して実施)
  • - 駐車場: 小山町役場をご利用ください。

多彩なプログラム


今年の「豊門公園もみじまつり」は、豊かな自然の中で行われるステージイベントや体験型アクティビティが満載です。カワイ体育教室によるチアリーディングや、こじこじのシャボン玉パフォーマンス、いんちきマジシャンによるマジック、さらにケータリングイベントまで、家族で楽しめるプログラムが盛りだくさん!
お楽しみは、松明を持った芸者さんとのお座敷遊び体験や、東海大学との連携による地域の木や竹を使ったおもちゃ作り体験、芸人BBゴローの漫談と怪談話など、多様な体験が味わえる機会です。

新登場の「おやま金太郎なべ」


特に注目すべきは、地元農産物をふんだんに使用した「おやま金太郎なべ」です。今年は地域の農家さんとの協力により、より一層味わい深い進化を遂げています。この鍋は、足柄ふれあい公園の無農薬野菜を100%使用し、米ぬかやコーヒーかすで育てられた新鮮な野菜たちが主役。秋の厚みを持った甘さと栄養豊富な具材の味わいをぜひご堪能ください。

地元の味と文化を発見


「豊門公園もみじまつり」は、ただの食イベントではありません。地元の企業や団体が協力し、これまでの伝統を尊重しつつ新しい風を吹き込む、地域活性化の一環でもあります。地元の飲食店やキッチンカーの出店もあり、美味しいフードを食べながら、秋の自然美を楽しむひとときを提供します。

余暇の過ごし方を提案


静岡県小山町には、歴史的な文化と自然が織りなす美しい景観が広がっています。紅葉が美しいこの時期にしか味わえない空気感を感じながら、家族や友人と共に楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
「豊門公園もみじまつり」は、地域の人々の思いが詰まった、大切な秋の風物詩となっています。小山町の新たな魅力を発見できるこの機会をお見逃しなく!

お問合せ先: LINE
ホームページ: こちら
Instagram: フォローしてね
X: こちらから

地域の活性化を目指し、次の時代へと続く伝統を育んでいく「豊門公園もみじまつり」。このイベントが、皆さんの秋の思い出に素敵な彩りを加えることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 小山町 豊門公園 おやま金太郎なべ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。