Pontaパス1周年
2025-10-02 10:13:26

Pontaパス1周年記念!白石まゆみさんが語る特別勉強会レポート

Pontaパス1周年記念!白石まゆみさんが語る特別勉強会レポート



KDDIが展開する、約1,500万人が利用するサブスクリプションサービス「Pontaパス」が1周年を迎えました。この記念すべき日を祝い、特別勉強会が開催され、Pontaパス公式コンシェルジュでありSWEET STEADYのメンバーでもある白石まゆみさんが講師として登壇しました。

特別勉強会の様子



この特別勉強会は、2025年5月に「Pontaパス公式コンシェルジュ」として就任した白石まゆみさんが開催。多くのメディアに取り上げられる中、Pontaパスの魅力を伝える活動を続けています。この日、白石さんが教える立場になるのは初めてで、緊張しながらもメンバーに教えることに意気込みを語りました。

最初のセッションは「Pontaパスについて」。白石さんは、Pontaパスの魅力を分かりやすく解説。利用者の声を取り入れながら、数百種類のクーポンが揃った「暮らしのサブスク」としての価値をアピールしました。

第1課: Pontaパスの魅力



勉強会は塩川莉世さんからの「Pontaパスについて、おしえて!」の呼びかけでスタート。白石さんは「はい!教えます!」と元気に返事し、多くのクーポンやポイント還元の魅力を説明しました。中でも「ウィークリーLAWSON」というクーポンは特に重宝していて、様々な割引が利用できることを紹介しました。

第2課: 1周年を迎えるPontaパス



続いてのテーマはPontaパスの1周年を記念したクーポン。白石さんは新しいサービスである「Pontaパス ウィークリーチャンス」を強調し、利用者にとって数千万円規模の抽選が行われることを紹介しました。また、白石さんのおすすめクーポンのアップデートもあり、コーヒーの特典についても力を込めて熱弁しました。

第3課: 「隠れPontaを探せ」キャンペーン



特別勉強会の最後のテーマは、10月7日から始まる「隠れPontaを探せ」キャンペーンについて。全国のローソンでの実施について、白石さんはワクワクする様子で説明しました。隠れているキーワードを見つけ、特設サイトで入力することで豪華賞品が当たるとのこと。会場の盛り上がりは最高潮に達しました。

特別コラボグッズの発表



勉強会の締めくくりには、SWEET STEADYとのコラボレーショングッズ制作の発表もありました。白石さんはこのグッズを作るために要望を出し続けており、ようやく実現したことに感激を示しました。メンバーからも喜ぶ声が挙がり、会場は大いに盛り上がりました。

Q&Aコーナーで明かされた裏話



白石先生への質問タイムでは、Pontaパスの利用や過去の活動について多くの質問が。中でも、Pontaパスの会議に参加しているかという質問に対し、白石さんは最近の活動について語り、彼女がどれだけこのプロジェクトに関わっているかをアピールしました。

まとめ



この特別勉強会を通じて、白石まゆみさんのPontaパスに対する熱意や愛情がよく伝わりました。メンバーたちからは「すごく分かりやすく教えてくれて感謝」といった声が上がり、参加者たちも新たな知識を得られた様子。Pontaパスの今後に期待が高まる講義でした。
ぜひ「隠れPontaを探せ」キャンペーンに参加して、お得なクーポンを手に入れましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: Pontaパス 白石まゆみ SWEET STEADY

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。