新拠点「水の家」
2025-06-27 15:58:00

伊豆高原の新しい観光スポット「水の家」でダイビングと癒しを体験しよう

新たな観光拠点「水の家」の魅力


2025年7月21日に静岡県伊東市の伊豆高原に、ダイビングプールやサウナを完備した新しいアクティビティ施設「水の家」がオープンします。この施設は、伊豆高原駅から車でわずか9分の位置にあり、自然に囲まれた環境でさまざまなアクティビティを楽しむことができます。

「水の家」では、温水スイミングプールと水深8mのダイビングプールが揃っており、初心者から上級者まで幅広いニーズに対応。スイミングプールは、マスクやシュノーケルをつけたままでの利用が可能で、仲間と一緒に楽しむことができます。特に、環境を感じられるインフィニティプールは、四季折々の自然の美しさを楽しむことができ、日々のストレスを癒すのに最適です。

様々な利用方法と癒しの空間


ダイビングプールの魅力


ダイビングプールでは、ダイビングのスキルを習得するための設備も充実しています。ステップやラダー、ロープを使った練習ができ、インストラクターの指導を受けながら実践的なトレーニングが可能です。このように施設内での練習を充実させるおかげで、実際の海でのダイビングスキルを身につけやすくなります。プールサイドには高級感あるジャグジーもあり、リラックススペースも完備されています。

天然温泉とフィンランド式サウナ


また、「水の家」の特徴的なサービスとして、源泉かけ流しの天然温泉があります。温泉は水着着用の男女共用であり、外気浴を楽しめるフィンランド式サウナも完備。リラックスした時間を過ごしながら、心身ともにリフレッシュできる空間が絞り込まれています。

滞在型プランも充実


さらに、「水の家」の敷地内には宿泊施設「MIZUNOIE はなれ」もオープン予定です。全2室の宿泊施設で、最大5名まで宿泊可能。各室にはミニキッチンや冷蔵庫、電子レンジなどが整備されており、自炊に対応した快適な環境が用意されています。自然に囲まれた静かな環境で、身近にある美しい景色を楽しむことができます。

幅広い参加プログラム


「水の家」では、多彩な利用プランを提供しています。個人利用向けには1Dayパスや月額定額制のモーニングスイム会員など、様々なスタイルで利用することが可能です。また、ダイビング指導者向けの時間貸しプログラムも充実しており、ラウンジを使用したレッスンや勉強会も行えます。近隣には宿泊施設も増えるため、合宿型のプランでの利用も視野に入っています。

自然と海を感じる新たな体験の提供


「水の家」では、泳ぎが苦手な方にも新しい海の体験を提供し、海への理解を深めていきたいと考えています。安全で楽しいダイビング体験を通じて、水難事故を減少させる取り組みも行っていきます。海を愛する指導者たちが集まり、生徒たちが安心して学べる場を提供していくことで、伊豆高原の新たな観光スポットとしての役割を果たします。ぜひ、自然豊かな「水の家」で心身ともに癒される体験をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: 伊豆高原 水の家 ダイビング

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。