浜松で「食道がん」を学ぶチャンス!
静岡県浜松市の聖隷浜松病院では、市民を対象にした公開講座、第13回みんなで健康ゼミ「学ぼう!食道がん」を開催します。無駄な時間を過ごすことなく、食道がんについて正しい知識を得る良い機会です。専門医による講演が行われるため、普段なかなか聞けない話も聞けるチャンスです。
 会場とオンライン参加の詳細
この講座は、2025年11月8日(土)に開催され、会場は聖隷浜松病院の大会議室です。午前10時からスタートし、開場は9時30分となっています。また、会場に足を運べない方のためにオンラインでのライブ配信も行われます。さらに見逃し配信期間も設けられており、11月30日(日)までいつでも視聴可能です。参加費は無料で、申し込みも不要ですので、気軽に参加してください。
 講演内容
講座では、以下の3つの講演が予定されています。
1. 
食道がんの内視鏡診断と治療 ◯ 聖隷浜松病院内視鏡センター長 芳澤 社
2. 
食道がんの手術 ◯ 聖隷浜松病院上部消化管外科部長 戸松 真琴
3. 
食道がんの放射線治療 ◯ 聖隷浜松病院放射線治療センター長 祢里 真也
それぞれの講演では、発がん予防や早期発見の重要性、手術や放射線治療の最新情報が分かりやすく解説される予定です。
 オンライン視聴の方法
講座にオンラインで参加する場合は、聖隷浜松病院のホームページから直接視聴が可能です。また、「聖隷浜松病院チャンネル」でYouTubeでも配信されますので、お好きな方法で参加できます。
 問い合わせ先
講座に関するお問い合わせは、聖隷浜松病院の学術広報室までご連絡ください。電話番号は053-474-2753です。
 聖隷浜松病院について
聖隷浜松病院は、1962年に設立され、地域ニーズに応える医療サービスを提供してきました。東京大学医学部附属病院等で研修した医師たちが活動しており、高度急性期医療をはじめ、専門医療の提供に力を入れています。また、国際的医療機能評価機関によるJCI認証を取得し、安全で質の高い医療を実践しています。
詳細な情報は、公式ウェブサイト(
聖隷浜松病院)をご覧ください。
この講座を通じて、多くの方々が食道がんについての知識を深め、健康な生活を送るための一助となることを願っています。ぜひ、興味のある方はご参加ください!