文部科学省初等中等教育局の非常勤職員を募集!チャンスをお見逃しなく
文部科学省初等中等教育局の非常勤職員募集について
こんにちは、読者の皆さん。今回の記事では、文部科学省初等中等教育局が募集する非常勤職員について、詳しくご紹介します。政策に関わる重要な役割を担うこの職種は、教育に興味がある方にとって大変魅力的な機会です。
採用概要
文部科学省初等中等教育局では、令和7年12月1日から令和8年3月31日までの間、非常勤職員(事務補佐員)を1名募集しています。勤務は週29時間で、基本的には月曜日から金曜日の間に行われます。さらに、勤務実績や業務のニーズに応じて契約の更新が可能です。
業務内容
業務は、初等中等教育局の事務補助全般にわたります。具体的には、文書の作成や書類の整理、電話対応、さらに集計業務など、様々な活動を含みます。教育に関わる重要な仕事であり、その仕事内容は多岐にわたります。
応募資格
応募するためには、高校卒業以上の学歴を有することが求められます。さらに、パソコンでエクセル、ワード、パワーポイントを使いこなせることが必要です。在学中の方(夜間・通信制の場合も含む)は、必要条件を満たす限り応募可能です。ただし、国家公務員法第38条に該当する、採用条件に該当しない方は応募できませんので、ご注意ください。
勤務条件
勤務は、月曜日から金曜日の10時から17時(休憩時間12時から13時)と金曜日の10時から16時まで。例外的に業務都合により超過勤務が発生することもあります。また、年間の有給休暇があり、就業後6か月を経過した際に利用できます。
給与と手当
給与は、経験年数や学歴に応じて異なりますが、時給は1,311円から1,675円と設定されています。特に職歴が豊富な方には、1,643円の時給が適用されることもあります。通勤手当や超過勤務手当も支給され、在宅勤務等手当の支給も検討されています。さらに、勤務条件を満たすことで賞与が年2回支給される可能性もあります。
応募方法
応募する場合は、履歴書と職務経歴書を文部科学省初等中等教育局に郵送またはメールで提出します。メールの場合は、件名に応募内容を明記の上、必要書類を添付して送りましょう。採用選考は書類審査と面接から構成され、複数の応募者がいる場合は書類審査を通過した方のみが面接に進むことになります。
応募締切
応募の締切は令和7年11月13日(木)の17時必着です。興味のある方は、早めの準備をお勧めします。
お問い合わせ先
選考に関する問い合わせは、文部科学省初等中等教育局までご連絡ください。電話番号は03-5253-4111の内線2340です。応募の詳細や不明点についてもお気軽に相談できます。
この機会に、国の教育制度に貢献できる職場で活躍してみませんか? 誰もが学びの場で充実した時間を過ごせるよう、あなたの力が求められています。未来の教育を支える一員として、ぜひご応募をお待ちしております!