うなぎパイファクトリー20周年を祝う!
静岡県浜松市に位置するうなぎパイファクトリーが、2025年に開業20周年を迎えます。この特別な年を機に、同ファクトリーでは『あつまれ!うなぎパフェ職人』というテーマで、オリジナルパフェのアイデアを広く募集しています。このイベントは2025年2月19日から3月31日までの期間中に実施され、全国各地から204件の応募がありました。審査を経て選ばれた2作品が、9月4日から販売される予定です。
受賞作品とその魅力
応募作品の中から特に優れた2つのパフェが受賞しました。
1. ファクトリー賞
・
作品名:「20周年アニバーサリーパフェ~うなぎパイと春華堂~」
・
考案者:村上加奈さん(20代、京都府)
・
ポイント:うなぎパイの特徴を活かしたデザインで、見た目にも楽しいパフェに仕上がっています。赤い苺と黄色のレモンがパフェの色合いを引き立たせ、春華堂のお菓子が至る所に使用されています。
・
販売価格:1,500円(税込)
2. うなくん賞
・
作品名:「祝20周年うなくんパフェ」
・
考案者:笠原心愛さん(10代、山梨県)
・
ポイント:うなぎパイファクトリーのマスコットキャラクター「うなくん」をテーマにしたかわいらしいデザイン。バニラアイスやチョコレートを使い、見た目にも楽しい盛り付けを実現しました。
・
販売価格:1,750円(税込)
キャンペーン概要
うなぎパイファクトリーでは、20周年を祝うために、さまざまなキャンペーンを展開します。
- - キャンペーン①:20年前の写真を提示すると、20周年パフェをプレゼント!
2025年10月6日までに、2005年4月から2006年3月に撮影された写真を持参すると、受賞した新作パフェのいずれか1つが無料でもらえます。
- - キャンペーン②:同い年(20歳)の方は、パフェが半額に!この特典も2025年10月6日まで利用可能で、年齢確認のために身分証が必要です。
- - キャンペーン③:グループの年齢の合計が「20」の倍数になる場合は、パフェが20%オフに!
こちらも2025年10月6日まで受け付けています。
参加要項
応募資格は、おいしいものやパフェ、うなぎパイに愛着のある方々。
応募方法は、B3サイズまでの用紙にうなぎパイをテーマにしたパフェのデザインを描き、郵送または直営店に持参する形です。選考基準は、うなぎパイファクトリーの20周年を祝うデザインであることと、パフェにできる形であることによっています。応募総数は204件となり、特に目を惹く作品が多数寄せられました。
会社情報
うなぎパイ本舗は1887年に創業し、1949年に法人化された静岡の老舗菓子製造・販売会社です。公式サイトでは最新情報が掲載されているので、ぜひチェックしてみてください。
お祝いのムード一色のうなぎパイファクトリーで、特別なパフェを楽しむ機会をお見逃しなく!