鳥貴族復活1号店
2025-05-01 15:33:25

「鳥貴族」1号店復活!40周年記念イベント盛況の予感

鳥貴族40周年記念、俊徳店が復活オープン



焼鳥チェーンの「鳥貴族」が40周年を迎え、1985年にオープンした初号店、俊徳店が2025年5月1日から限定復活を果たします。このイベントは、創業当時のメニューと内装を再現し、街の皆様に当時の姿を思い出してもらえる絶好の機会です。

復活の背景と想い


鳥貴族は、40年間にわたって愛され続けてきた焼鳥を提供するチェーン店です。そのスタート地点は、今から38年前に遡ります。俊徳店は駅の近くに位置し、当時は今のイメージとは異なる素朴で独自の魅力を持っていましたが、2008年の再開発に伴い閉店。しかし、昨年の同社39周年を迎えた際、創業者の子息、大倉忠義氏がこの場所の復活を切望したことがきっかけとなり、今回の復活オープンが実現しました。

創業当時のメニューを再現


新しい俊徳店では、当時の人気メニューが再現され、特に「鳥平焼」と「鳥チーズ焼」の登場が注目されています。これらのメニューは、創業者である大倉氏が考案したもので、ささみを使用したヘルシーな焼鳥です。ドリンクメニューにもこだわり、特に「ホイス」という酎ハイの元となる焼酎も復活します。このお酒は、当時の焼鳥屋としての原点の象徴でもあり、レモン割りやライム割りと共に提供されます。

内外観の忠実な再現


俊徳店は、創業当時のデザインと雰囲気を可能な限り再現しています。大きな黄色と赤の看板、低い天井、狭い見通しの店内は、まるで1985年にタイムスリップしたかのような感覚を提供します。また、2階には「鳥貴族記念館」が併設され、創業の精神や歩みを知ることができます。ここでは、大倉氏が書いた決意の書や歴代メニューの展示が行われ、訪れる人々にとって思い出深い場所となります。

営業情報と体験の誘い


  • - 店舗名: 鳥貴族 俊徳店
  • - 所在地: 大阪府東大阪市永和一丁目26-22 (1階)
  • - 交通アクセス: JR俊徳道駅 徒歩3分
  • - 営業時間: 17時~22時
  • - オープン期間: 2025年5月1日(木)~10月31日(金)
  • - 全品250円(税込)均一の特別価格は、5月中のみ適用され、以降は350円(税込)となります。

この復活オープンは、ただの焼鳥店の再開ではなく、昭和レトロな雰囲気を楽しむために多くの方に訪れていただき、鳥貴族の魅力とその歴史を存分に味わうことのできる貴重な時間を提供します。ぜひ、この機会に俊徳店に足を運び、焼鳥と共に当時の空気感を感じてみてはいかがでしょうか。時間を超えた美味しさと懐かしさが、皆様をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 鳥貴族 焼鳥 俊徳店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。