吉野家の新作メニュー、牛魯肉飯が登場
全国各地で人気を誇る牛丼チェーン、吉野家が満を持して発表した特別メニューがこちら、東京・大久保にあるスパイスカレーの名店「SPICY CURRY 魯珈」監修による「牛魯肉飯」です。本日、9月1日(月)から期間限定で販売が開始されます。
魯肉飯が吉野家流にアレンジ!
「牛魯肉飯」は、吉野家の自慢の牛肉を使用した料理で、特長的なタレによって煮込まれた牛煮肉が主体です。八角や五香粉の香りが漂う本格的な魯肉を使用し、従来の魯肉飯に吉野家ならではの味付けを加えることで、食べやすく甘辛い味わいが実現しました。この特別な一皿は、誰でも親しみやすい味に仕上げられています。
そのまま楽しむのも良いですが、牛煮肉と魯肉をしっかり混ぜ合わせることで、その相性が引き立ち、一体感のある味わいを楽しむことができるようになっています。そして、半熟玉子を絡めて食べることでまた違った美味しさを味わえる「三度うまい」の体験が待っています。
魯珈の魅力とは
「SPICY CURRY 魯珈」は、2016年12月に東京・大久保でオープンして以来、多くのお客様に支持され続けている名店です。スパイスカレーと魯肉飯を同時に楽しめる「ロカプレート」がその人気の秘密ですが、時折登場するシェフ齋藤絵里の独創的な限定カレーが注目を集めています。覚えやすい味とは裏腹に、食べれば食べるほどその魅力に引き込まれること間違いなしです。
知っておきたい詳細情報
今回の「牛魯肉飯」の価格は、店舗飲食時で877円(税込)となっており、テイクアウトの場合は861円(税込)となっております。また、数量限定販売のため、早めの訪問をお勧めいたします。
更に、1月に好評を博した「牛魯珈カレー」も同時に販売びられる予定です。カレーと魯肉飯の両方を楽しむことができるこのチャンスをお見逃しなく!
最後に
吉野家は「うまい、やすい、はやい」の理念を大切に、お客様に本物の美味しさを届けることを常に目指しています。今回の「牛魯肉飯」は、まさにその理念が体現された一品です。専門店の味を手軽に楽しむことができるこの機会をお見逃しなく!
詳しい情報は
公式サイトをご覧ください。