ほっかほっか亭が家計応援企画第3弾を実施
毎年、私たちの生活に欠かせない美味しいお弁当をお届けする「ほっかほっか亭」が、2025年9月11日から開始する家計応援企画第3弾をご紹介します。近年の物価上昇により、家計の負担が増している中で、ほっかほっか亭は何とかしてお客様をサポートしたいとの思いから、新たに「きのこ弁当」を取り入れたキャンペーンを展開します。
秋の味覚を楽しむ「きのこ弁当」
この秋、ほっかほっか亭は「きのこ弁当」を新たにメニューに加えました。637円(税込)という手頃な価格で、秋の味覚をたっぷりと楽しむことができます。お弁当には、れんこんや舞茸、かぼちゃの天ぷらに、しっかり味が染みた鶏肉と根菜の甘辛煮、さらには甘くてしっとりとしたたまごやきが入った、ボリューム満点の一品です。食欲の秋にぴったりのメニューとなっており、家族みんなで楽しむことができます。
お得なキャンペーン内容
こちらの「きのこ弁当」を1品購入すると、なんと「唐揚」を1個無料でプレゼント。この嬉しいサービスは、9月11日から9月24日までの期間限定です。この機会にぜひ、ほっかほっか亭の新しいお弁当をお試しください。さらに、同期間中にお客様には追加でおかずをプレゼントする「お客さま大還元 お値段そのまま!!おかず増量キャンペーン」も併せて実施しているため、ますますお得感が増しています。
家計応援の強化
今年の猛暑による影響で、多くの食材が高騰し、生活費が圧迫されています。ほっかほっか亭は、これに対して少しでもお客様の家計負担を軽減し、安心して食べられる美味しいお弁当を提供するために、引き続き努力していきます。これまでにも、ライス大盛を20円値下げしたり、おかずをひと品増やしたりと、常に顧客のニーズに応じたサービス向上を目指してきました。
会社概要と理念
ほっかほっか亭は、1976年に埼玉県草加市で創業し、以来「お店での手づくり」にこだわり続け、多くの地域で愛されてきました。「ほっかほっか」に込められたのは、立ち寄れば温かいお弁当と共に安心を持ち帰ってもらいたい、という思いです。現在では、日本全国に793店舗を展開しており、地域の皆様に愛される存在となっています。
まとめ
ほっかほっか亭の「家計応援企画第3弾」は、今年の秋にふさわしい新メニュー「きのこ弁当」と共に、お得なプレゼントを用意しています。美味しい食事を楽しみながら、家計の負担を軽くし、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
ほっかほっか亭で温かいお弁当をご堪能ください!