しまむらグループが展開するサステナブル商品の魅力を探る
株式会社しまむらが、全国のファッションセンターしまむらやアベイル、バースデイ、シャンブルにおいて、環境に配慮した「サステナブル商品」を販売し始めました。これは、サステナビリティ推進の取り組みの一環として行われており、実際にサステナビリティを感じながらショッピングができる機会を提供しています。
しまむらの「しまエコ」活動とは?
「しまエコ」はしまむらグループのサステナビリティ活動で、環境に配慮した商品づくりや、ごみの減少、資源の再利用を目指した取り組みです。特に注目すべきは、「地球」と「循環」をテーマにしたロゴマークのデザインです。このマークは、環境を守りながら持続可能な社会を築いていくという強い意志を反映しています。
完全循環型リサイクルの実施
しまむらでは、「完全循環型リサイクル」に取り組んでおり、店舗で回収したハンガーを再利用する仕組みを採用しています。この仕組みは、ハンガーだけでなく、資材や什器についても同様に進められており、真の循環型社会を目指すサーキュラーエコノミーの拡大にも寄与しています。
新商品のご紹介
11/5(水)と11/8(土)発売のサステナブル商品
ファッションセンターしまむら
- - FIBER HEAT Disney(ディズニー)
環境に配慮したレーヨン繊維を使用。薄くて軽いのに暖かく、ノンバルキーで着ぶくれしない利点もあるアイテム。
- レディースインナー:税込1,089円
HK WORKS LONDON(エイチケーワークスロンドン)
- - 環境に優しいリサイクルポリエステルとアクリルが特徴の商品。
- ボアジャケット:税込2,189円
- ニットプルオーバー:税込2,189円
- ワイドパンツ:税込2,189円
REECOTTE(リーコット)
- - 生地裁断時の端材をリサイクルして作られた素材を使用したアイテム。
- メンズトレーナー:税込1,969円
- キッズトレーナー:税込1,639円
- ベビートレーナー:税込1,419円
カジュアル&シューズ アベイル
環境に配慮したリサイクルポリエステルを使用。
- バックリボンニットプルオーバー:税込2,530円
- デニムストレートパンツ:税込3,630円
ベビー・子供用品バースデイ
オーガニックコットンを20%使用した機能的な商品。
- キッズ・ジュニア用プルオーバー:税込1,639円
- ボトムス:税込1,639円
「MUDA ZERO」プロジェクト
さらに、「MUDA ZERO」プロジェクトにも注目です。このプロジェクトは、回収した衣料品を再生して新たな製品として生まれ変わらせることを目的としています。例えば、ミッフィーやすみっコぐらしなどのデザインが施されたリサイクル商品も展開されています。これにより、古い衣料品が新たなファッションアイテムとして蘇るのです。
特に、ミッフィーのトレーナーやリラックマの刺しゅうプルオーバーなど多彩な商品が目白押し。これらはサステナブルな素材を使いながらも、可愛さも兼ね備えています。
衣料品回収の取り組み
さらに、しまむらグループでは、10月27日から11月11日までの期間に衣料品回収を実施。この取り組みの流れとして、不要になった衣料品を回収し、リサイクルを強化することを目指しています。新たに導入されたリユースのメカニズムにより、さらに進化した仕組みになっています。
回収対象は衣料品で、他社製品も受け付けています。引き取りにあたり、洗濯された状態での持ち込みが求められるため、注意が必要です。
まとめ
しまむらグループのサステナブル商品や衣料品回収の取り組みは、環境に配慮しながらもファッションを楽しむ新しいスタイルを提案しています。持続可能な社会は、私たち一人一人の選択から始まることを実感させてくれます。ぜひ、しまむらの店舗を訪れ、心地よいファッションとともにサステナブルな生活を楽しんでください。