キムチ納豆登場!
2025-10-23 11:02:00

スシローの新たな挑戦!岩手県名物「キムチ納豆ラーメン」が登場

地元の味を全国へ!スシローの新しい取り組み



株式会社あきんどスシローが展開する「ジモメシ」プロジェクトの第四弾として、岩手県盛岡市の名物「キムチ納豆ラーメン」が登場します。この独特なラーメンは、10月29日(水)から全国のスシロー店舗で販売され、地域の美味しさを楽しむ機会を提供します。

スシローと「ジモメシ」プロジェクトの背景



スシローは、1984年に大阪で誕生しました。以来、多くのお客さまに支持されてきた理由の一つに、品質への徹底したこだわりがあります。「すしに真っすぐ!」という理念のもと、すしネタやしゃり、さらには店舗体験にいたるまで、従業員一同が真摯に取り組んでいます。

昨年の6月に始動した「ジモメシ」プロジェクトは、全国に隠れた名物や地区特有のグルメを紹介し、地域を盛り上げることを目指しています。これまでのプロジェクトでは、青森県の「青森味噌カレー牛乳ラーメン」や鹿児島県の「鹿児島ジモメシ 鮪しょう油ラーメン」といった各地のグルメとコラボレーションし、全国のお客さまに楽しんでもらってきました。

新登場、岩手県盛岡市の「キムチ納豆ラーメン」



「キムチ納豆ラーメン」は、盛岡市の名店「柳家」の監修により実現しました。「柳家」は、創業50周年を迎えるラーメン店で、地元の人々に愛され続けています。もともとの「納豆ラーメン」に、キムチを加えることで生まれたこのラーメンは、豚ガラと魚介、野菜をベースにした味噌スープに納豆とキムチをトッピングした、複雑で豊かな風味が楽しめます。

この特殊なラーメン一杯は、納豆の濃厚な旨みとキムチの爽やかな辛み、そして味噌のまろやかさが絶妙に絡み合う、他にはない味わいを生み出しています。

商品の概要と販売情報



  • - 商品名: キムチ納豆ラーメン
  • - 価格: 税込460円~(店舗によって異なる)
  • - 販売期間: 2025年10月29日(水)から販売予定で、総数が24万食に達し次第終了。

このラーメンが楽しめるのは、全国のスシロー店舗の一部ですので、訪れる際には事前に各店舗の販売状況や価格をHPまたはアプリでチェックしてください。また、「スシロー To Go」や「京樽・スシロー」では取り扱いがありませんので、ご注意を。

地元の魅力を再発見



「キムチ納豆ラーメン」は、ただのラーメンではなく、地域の文化や歴史を感じられる一品です。スシローを訪れてこのラーメンを味わえば、岩手県盛岡市の文化や味を味わいながら、地域をもっと知ることができるでしょう。

ぜひこの機会に、全国的に展開するスシローで、盛岡市の「ジモメシ」をぜひご体験ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー キムチ納豆 地域グルメ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。