スシローが全国一斉休業を実施
株式会社あきんどスシローは、5月13日(火)と14日(水)の2日間、日本国内の全店舗を一斉に休業すると発表しました。この施策は、より働きやすい環境の整備を目的としており、これまでに実施した結果、社員やその家族から高い評価を受けたことから、今年も継続される運びとなったものです。
スシローの一斉休業とは?
スシローは、2019年からこの一斉休業を実施しており、2023年で7年目となります。働く環境を改善するための取り組みとして、社員にしっかりとした休息と再充電の機会を提供することが狙いです。本施策により、従業員のモチベーションの向上や、結果として顧客サービスの向上を期待しています。
休業に伴う影響
この期間中、スシロー全651店舗が休業となりますが、一部特別な店舗に関しては営業を続けます。具体的には、スシロー未来型万博店、お持ち帰り専門店「スシロー To Go」、そして「京樽・スシロー」の店は通常通り営業しています。また、スシロー佐久平店、外環八尾店、浦添バークレーズコートの各店舗につきましては、リニューアルのため休業期間が異なるため注意が必要です。
お客様へのお願い
休業中は多くのお客様にご不便をおかけすることになりますが、スシローではこの取り組みが社員の働きやすさを向上させ、結果としてお客様へのサービス品質の向上に繋がると信じています。お客様には、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
スシローの今後の取り組み
今後もスシローは、社員や従業員が快適に働ける環境を整えるため、様々な施策を講じてまいります。これにより、より良いサービスでお客様の笑顔を引き出すことを目指し、日々努力を重ねていく所存です。詳細については、スシローの公式サイト(
スシロー公式サイト)にて確認できますので、ぜひチェックしてみてください。