古民家のうどん屋
2025-07-17 12:51:25

築150年の古民家で楽しむ!讃岐うどん店「こころ彩」の魅力と7周年イベント

美しい古民家で本格讃岐うどんを



静岡県静岡市駿河区高松に、築150年の古民家をリノベーションした「本格讃岐うどん こころ彩」が存在します。このユニークなお店が、2025年7月16日で開店7周年を迎えました。それを記念して、2025年7月28日(月)まで「7周年感謝祭」を開催中です!

豪華景品が当たる感謝祭


感謝祭では、来店されたすべてのお客様に「くじ引きチャレンジ」を実施しており、当たる景品も多彩です。1等にはペアのお食事券が17名にプレゼントされ、次回のお食事割引券や人気のうどん粉シフォンケーキなども当たります。詳細はお店の公式サイトなどでご確認ください。

うどんの魅力と特長


こころ彩の特徴的な点は、リノベーションされた古民家の趣ある雰囲気の中で、関西風の本格讃岐うどんが楽しめることです。うどんは、コシのあるもちもちの太麺が特徴で、多くのお客様に愛されています。

中でも特に人気の「釜たまバターうどん」は、静岡市の清水養鶏場から取り寄せた“美黄卵”と、希少なカルピスバターを贅沢に使っており、まるで和風カルボナーラのような濃厚な風味が楽しめます。これらのうどんには、旨味たっぷりの出汁醤油をかけてお召し上がりいただきます。

ボリューム満点のセットメニュー


「彩りセット」(税込1,290円)では、天ぷら6種盛りとともにうどんをご堪能できます。こちらの天ぷらは、海老や鶏肉、オクラなどが盛り込まれ、すべて揚げたてで提供されます。特に海老のぷりぷり感や、鶏肉のジューシーさが際立ちます。また、大根の天ぷらは珍しく、さっぱりとした味わいが特徴です。

人気の「彩り天重」は、サクサクの天ぷらが特長で、甘だれと一緒にご飯に乗せて楽しむスタイルです。これもまた、リピーターが多い一品となっています。

地元の美味しさを生かしたスイーツ


うどん粉を使ったので、こころ彩のシフォンケーキも大人気です。静岡県の新鮮な食材をふんだんに使用しており、もっちりとした食感としっとり感が絶妙にマッチしています。抹茶や牛乳、フルーツを使用したスイーツは、地元の魅力を存分に感じることができる逸品です。

店舗情報


本格讃岐うどん こころ彩の詳細は以下の通りです:
  • - 所在地:静岡県静岡市駿河区高松2576番地
  • - 営業時間:うどん 11:00〜15:00(L.O. 14:30)、シフォン・ソフト・物販 11:00〜16:00
  • - 定休日:火曜日(祝日は営業)
  • - 駐車場:42台(第二駐車場含む)

この雰囲気ある古民家で、うどんを楽しみながら贅沢な時間を過ごすのはいかがでしょうか。皆様のお越しをお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 古民家 讃岐うどん こころ彩

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。