芋フェス!大賞発表
2025-01-04 10:29:20

2024年の芋フェス!大賞が決定!焼き芋の新たな魅力に迫る

2024年の芋フェス!大賞が決定!焼き芋の新たな魅力に迫る



2024年12月29日、東海地方で開催された第1回芋フェス!にて、最優秀店舗を決める芋フェス!大賞が発表されました。今年も多くの店舗が参加し、それぞれが自慢の焼き芋を披露しましたが、見事にのし上がったのは、静岡県掛川市の「掛川深蒸し炭火焼き芋るいいだ」でした。

最優秀賞:掛川深蒸し炭火焼き芋るいいだ


この店舗の焼き芋は、1本ずつ丁寧に手洗いされたお芋を炭火で仕上げるというこだわりが特徴です。特に、3度焼きされた大トロ芋は、クセがなくすっきりとした味わいで、新世代の焼き芋として評価されています。口の中で広がる豊かな風味は、多くの焼き芋ファンを魅了すること間違いなしです。

優秀賞金賞:えんむすび


次に優秀賞の金賞に輝いたのは「えんむすび」。この店では、希少な品種である満郎を使用し、蜜たっぷりの焼き芋を提供しています。その味わいは淡麗かつ甘口で、上質な白ワインを思わせるほどに洗練されています。ひと口食べれば、その魅力に引き込まれることでしょう。

優秀賞銀賞:oimodo


「oimodo」は、拘り抜かれた焼き芋とともに、同じく拘りのアイスクリームの組み合わせで、上質なスイーツを提供しています。特に焼き芋とアイスクリームの絶妙なコラボレーションは、甘いもの好きにはたまらない一品です。

優秀賞OLIVEPOTATO


さらに、「OLIVEPOTATO」は、オリーブオイルとさつまいもを融合させた独特の味わいで、リピーターが絶えない人気店です。1度食べれば、その美味しさに虜になってしまうことでしょう。

優秀賞みなと屋


名古屋の名物と言えば、「みなと屋」のバスクチーズケーキや焼き芋プリン。この店では、さつまいもを基に様々なメニューを展開しており、どれを選んでも美味しさが際立っています。さつまいも好きにはたまらない、質の高い仕上がりの料理が揃っています。

スイーツ部門大賞:Joiecrep


スイーツ部門の大賞には、「Joiecrep」が選ばれました。いつでも行列ができるこのクレープ屋は、1個ずつ丁寧に焼き上げるため、常にフレッシュな味わいを提供しています。食べると、まるで幸せの味が広がります。

スイーツ部門金賞:ほっこり芋


「ほっこり芋」の名物焼き芋ブリュレは、まさに独壇場の人気を誇ります。また、新商品のさつまいもバスクチーズケーキは、口当たりが良く、間違いなくヒットする予感です。

審査員特別賞:DINER すぎ


実力派の「DINER すぎ」は、フライドポテトの塩加減や調理方法にまでこだわり抜いています。どのフードメニューも期待を裏切ることがなく、外れのない美味しさを約束します。

2025年も開催!


2024年の芋フェス!大賞を受賞した店舗は、いずれも実力派であり、味には絶対的な自信を持っています。また、芋フェス!では、2025年も東海地方中心にイベントを予定しています。以下のスケジュールで開催予定です。

  • - 1月11日~13日:豊橋駅南口駅前公園
  • - 1月24日~26日:伊豆ゲートウエイ函南
  • - 2月8日~9日:名古屋栄オアシス21

詳細は 公式HPInstagramをチェックしてください!

芋フェス!実行委員会が贈る、焼き芋の魅力を堪能できるこのイベントは、来年も楽しみで仕方ありません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 静岡 芋フェス 焼き芋

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。