伊豆南部移住相談会in東京で理想の暮らしを見つけよう
美しい海と豊かな山々、数多くの温泉に恵まれた伊豆半島。その南部は、まさに理想的な暮らし場所として多くの人に愛されています。観光地としての人気が高いこのエリアですが、「実際に住んでみるのはどうなんだろう?」と考える方も少なくありません。この疑問を解消するべく、「伊豆南部移住相談会」が東京で開催されます。
開催概要
開催日時: 令和7年7月13日(日) 11時00分~16時30分
会場: 移住・交流情報ガーデン(東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビル1階)
主催: 静岡県、下田市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町
参加費: 無料
このイベントでは、伊豆半島南部の各自治体から担当者が直接参加し、暮らし、仕事、住まいに関する個別相談が行われます。家族で移住を考えている方にも、非常に役立つ情報を得る良い機会です。公式サイトからも詳細情報を確認できますが、当日の参加も可能です。ただし、事前に申し込むことでスムーズな受付が可能になります。
イベント内容とトークセッション
個別相談は11時から開始し、さまざまな市町や団体が一堂に会し、参加者の不安を解消するお手伝いをします。また、13時30分から14時30分には「移住トーーク!」セッションも設けられています。ここでは、東伊豆町に住む先輩移住者、平野芹奈さんがゲストとして登場します。彼女は移住歴8か月で、実際の体験から得たリアルなアドバイスや、伊豆暮らしにまつわる「お金事情」などについて話してくれます。
トーク内容は以下の通りです:
- - 移住までのステップ
- - 失敗談
- - お金の管理
- - 伊豆の生活や仕事の仕方
来場者の声
以前の相談会に参加した方々からは、「地域の方の直のお話が聞けて貴重でした」や、「都内でこのような相談会があるのはありがたい」、「伊豆の各地域にはそれぞれの特色があり、もっと詳しく知りたいと思った」など、非常にポジティブな意見が多数寄せられています。また、ネットでは知ることができない地元ならではの生の声は、移住を考える上でとても参考になります。
結びに
これからの人生を新しい場所でスタートさせたいと考えている方は、ぜひこの相談会に参加してみてください。伊豆半島の魅力や、移住に関するリアルな情報がきっと得られるはずです。新しい生活のヒントを探すチャンスをお見逃しなく。詳細は
こちらのページからもご覧いただけます。
伊豆半島への移住が、あなたの新たな一歩となることを願っています。