静岡県主催・古民家再生セミナーのご案内
静岡県が主催する「古民家再生セミナー~DIYで理想の暮らしをはじめませんか?」が、2024年2月9日(土)に開催されます。本セミナーは、その名の通り古民家のリノベーションを通じて理想の住まいを実現する方法を探るものです。全国的に移住が注目される中、静岡県での生活を夢見る方にはぴったりのイベントです。
セミナーの内容
セミナーでは、実際に移住された方々がゲストとして登壇し、静岡県の魅力やリノベーションのプロセス、移住後の日常生活についてお話しします。また、行政からのリノベーションに関する支援制度についてもご紹介される予定です。移住を考えている方やリノベーションに興味がある方には、非常に貴重な情報が得られるチャンスです。
参加者の声
参加者には、北海道出身で森町に移住された松岡岳さんや、川根本町在住の三髙菖吉さんが登壇予定です。
- - 松岡岳さんは、大学院を卒業後に静岡県の大手企業に就職。車やバイクのメンテナンスが得意で、広い土地を求めて移住。2022年4月に本格的に移住し、地域の人々とリノベーションを行って理想的な生活を実現しています。
- - 三髙菖吉さんはバックパッカーとして世界一周を経験。その後、宿泊施設の不足に気づき、140年の歴史を持つ建物を改修し、2019年にゲストハウスをオープン。現在は地域交流を深めながら、事業も広げています。
詳細と参加方法
セミナーは、東京都千代田区の「ふるさと回帰支援センター内セミナールームB」で行われ、定員は25名。先着順ですが、事前申込が優先されます。参加は無料ですので、古民家のリノベーションに興味がある方はお早めにお申し込みください。また、スケジュールとしては、16:30からリノベーション支援制度の紹介が始まり、その後トークセッションや質問コーナーが設けられています。
お申し込み先
詳細なセミナーの内容やお申し込みは、以下のリンクからご確認いただけます。
理想の暮らしを実現するための一歩を踏み出すこのチャンスをお見逃しなく。新しいことに挑戦し、素晴らしい移住生活を手に入れましょう!