ほっともっと新店舗
2025-09-16 13:41:24

京都府初!新デザインのほっともっと京田辺三山木店がオープン

京都府初の新デザイン店舗が誕生!



持ち帰り弁当の人気チェーン「ほっともっと」が、2023年9月14日に京都府に初めての新デザイン店舗『京田辺三山木店』をオープンしました。

この新店舗は『ニッポンのお弁当を、愉しく。』をテーマにデザインされており、明るい色使いによって訪れる人々をワクワクさせる魅力が満載です。

新しいロゴマークとデザイン



店舗のロゴマークは、特に“赤色”を強調したデザインが特徴です。これは「ほっともっと」を街中で見かけた時に思い出してもらうための工夫。おいしそうな“お米”をイメージしたマークも加えられ、ごはんへの強いこだわりが感じられます。

お弁当が待ち遠しくなる空間



店内は、お弁当を待つ間も楽しめるように工夫されています。明るく開放的な空間では、心地よい待ち時間を過ごすことができるでしょう。そして、手作りのあたたかいお弁当が提供されることで、訪れた人々は心も体も満たされるはずです。

特にこの新デザイン店舗では、キーカラーの赤色を取り入れた外観が目を引き、看板やガラスには“大米”のマークがあしらわれています。これによって、ほっともっとが「お米」にどれほどこだわっているかがしっかりと伝わります。

店舗情報



  • - 住所: 京都府京田辺市三山木中央5丁目3-5
  • - 営業時間: 10:00-23:00

この京田辺三山木店は、持ち帰り弁当としての質と楽しさを追求した店舗として、多くの人々に愛されることでしょう。

今後の展開



また、京都府内でも新たなデザイン店舗が続々とオープンする予定です。

  • - 次回オープン予定: 9月23日(火)には亀岡並河店がオープン予定です。

このように、ほっともっとは地域ごとに新しい体験を提供する場を増やし、今後も多くの人々を魅了していくことでしょう。

ぜひ、京田辺三山木店に立ち寄って、ニッポンの弁当を楽しみながら、心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。エキサイティングなお弁当ライフが待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと 新店舗オープン 京田辺三山木

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。