今年の5月に静岡県函南町で開催されるフードフェス「美食EXPO」に注目です。おなじみの芸人・はまやねんが主催するこのイベントは、全国の美味しいグルメを一堂に集める魅力的な機会です。
はまやねんといえば、「ラッスンゴレライ」で大ブレイクし、今では全国各地でキッチンカーを運営している人気者。そのキッチンカーでは、1日700個も売れるという絶品カレーパンが名物です。この絶品カレーパンは、賞味期限がなんと8.6秒というこだわりの逸品。揚げたてを提供し、その美味しさを体験してもらうために、食べるタイミングを逃さないでほしいという思いが込められています。
また、イベントには北海道のモチモチ食感が魅力の「北海道ロングポテト」や、本場韓国の「10ウォンパン」などが出店します。特に「北海道ロングポテト」は、通常のフライドポテトの枠を超えた新しい食感が楽しめるとのこと。これは一度食べてみると、その魅力を感じることができるでしょう。
そして「10ウォンパン」は、その名の通り韓国の名物で、ふわふわの生地が特徴です。日本の「10円パン」とは一線を画すその味を、ぜひ楽しみに訪れてほしいです。
「美食EXPO」は、2025年5月16日から18日までの間、伊豆ゲートウェイ函南で開催されます。毎日10時から17時まで開かれ、来場者は絶品グルメを味わうことができるだけでなく、地域の活性化にも貢献できる素晴らしいイベントとなっています。主催者であるはまやねんは、全国各地で行列ができるフードイベントに触発されて、この「美食EXPO」を企画したとのこと。彼は「全国には多くの素晴らしいグルメがあり、それらが地域を元気にする力になると信じています。」と話しています。
当日は、名物カレーパンをはじめとする各店が多彩な商品を提供します。
出店予定の店舗には、木村社中の「お好み焼き」、H&Acaffeの「バナナチョコ」、日昭物産の「たこ焼き」、アオモリヤの「十和田バラ焼き」、Mフーズの「唐揚げ」、ホクビシの「わらび餅」、トラムの「北海道ロングポテト」など、魅力的なメニューが目白押し!
事前に予定を確認しながら、ぜひこの機会にフードフェスを楽しみつつ、全国の美味しい驚きを体験してください。地域を元気にするこのイベントへの参加は、皆さんの笑顔につながることでしょう。
ぜひ、皆さまのご来場をお待ちしています!問い合わせは木村社中へどうぞ。日常の忙しさを忘れて、美味しいものに囲まれながら楽しいひとときを過ごしましょう。