新登場!スポーツ弁当
2025-09-04 13:41:22

ほっともっとが贈る、選手たちの味を詰め込んだ新弁当が登場!

ほっともっとが挑戦する新たなおいしさ



株式会社プレナスの「ほっともっと」から、スポーツの秋にぴったりな新商品のご紹介です。女子やり投げの「北口榛花選手」とプロ車いすテニスプレーヤーの「小田凱人選手」がおすすめする好きなおかずを満載した「チキン南蛮スペシャルスポーツ弁当」と「ハンバーグスペシャルスポーツ弁当」が、9月11日から10月末までの期間限定で販売されます。

ボリューム満点のお弁当



「ほっともっと」のアンバサダーを務める二人の選手の好みを反映したこの弁当は、各選手の好きな具材が詰まった贅沢な内容となっています。まず、「北口榛花選手」が推薦する『チキン南蛮スペシャルスポーツ弁当』は、一口食べればその美味しさに驚くはず。特製タルタルソースがたっぷりかかったジューシーなチキン南蛮に、サクサクの白身フライ、香ばしいしょうが焼き、さらにはナポリタンまで、揚げ物と炒め物の絶妙なバランスが魅力です。

対する『ハンバーグスペシャルスポーツ弁当』には、小田選手の好きなおかずがぎっしり。ふっくらジューシーなハンバーグはもちろん、クリスピーなから揚げが3個、ウインナーも2本加わり、まさに食べ応え抜群。特に運動後のエネルギー補給に最適です。

この2種類のお弁当は、どちらも990円(税込)となっており、ちょっとしたデイリーミールから特別な日のごちそうまで、様々なシーンにぴったりです。

お得なネット注文



「ほっともっと」では、ネット注文も便利です。6日先までの予約が可能で、お弁当だけでなくオードブルやパーティメニューも取り扱っています。さらに、ネット注文限定のアプリクーポンも配信中で、スムーズな購入が実現。忙しい方でも手軽に美味しいお弁当を楽しめること間違いなしです。


特別な選手プロフィール



北口榛花選手



北海道出身の北口選手は、1998年生まれ。2021年の日本選手権を制し、東京オリンピック出場を果たします。オリンピックでは57年ぶりに女子やり投げでの決勝進出を果たし、2022年には日本史上初のダイヤモンドリーグ優勝を達成し、さらに世界選手権で銅メダルを獲得しました。2023年には金メダルも獲得し、彼女の快進撃は続いています。東京オリンピックでの金メダルを目指す姿勢は、まさにスポーツ界の夏のトレンドとなっています。

小田凱人選手



愛知県出身の小田選手は、2006年生まれ。9歳で骨肉腫を患い、車いす生活を余儀なくされるも、10歳から車いすテニスに挑戦。多くの大会で歴史を更新し続け、全仏オープンでは最年少優勝を果たしました。彼の活躍は、多くの人々に希望と勇気を与えています。

まとめ



新たに登場する「ほっともっと」の「スペシャルスポーツ弁当」は、ぜひこの秋に楽しんでみてはいかがでしょうか。コロナ禍の影響もあり、特に忙しい現代人にとって、おいしいものを手軽に食べられることは何よりの幸せです。この機会に、北口選手や小田選手のアスリートフードをぜひ味わってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと 北口榛花 小田凱人

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。