長谷川慎とUSJコラボ
2025-07-25 14:37:24

THE RAMPAGEの長谷川慎とUSJのスペシャルコラボを紹介!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとTHE RAMPAGEの夢のコラボ



ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が新たに展開するチャリティグッズの第3弾として、人気アーティスト「COIN PARKING DELIVERY」と、ダンスグループTHE RAMPAGEのメンバー・長谷川慎(はせがわまこと)さんが登場します。本コラボレーションは、売上の一部を寄付に用いる「LOVE HAS NO LIMIT」プロジェクトの一環として、2025年7月25日より特設サイトにてビジュアルが公開されます。

長谷川慎さんの多彩な活動


長谷川慎さんは1998年生まれで、THE RAMPAGEのパフォーマーとして活躍する一方、俳優として舞台やドラマでも主演を務めています。またファッションブランドのディレクターとしても知られ、シーンでの存在感は非常に大きいです。今回のコラボは、彼が以前から親交の深いCOIN PARKING DELIVERY氏からのオファーによって実現しました。長谷川さんは「ファッションを楽しむことで、子どもたちの笑顔を増やす」というプロジェクトの理念に賛同し、さらなる笑顔を作る活動に参加しました。

コラボグッズの詳細


このコラボグッズは、ウッディー・ウッドペッカーとのおそろいコーデを楽しむ長谷川さんと、ウッディーの姿が収められた特別なビジュアルが魅力的です。撮影では、ウッディーが長谷川さんにちょっかいをかけるシーンが印象的で、親友のような距離感が伝わってきます。この一連のオフショットは後日動画で公開される予定です。

販売概要とラインナップ


「LOVE HAS NO LIMITチャリティグッズ」は2025年8月1日から販売がスタートします。販売店舗はユニバーサル・スタジオ・ジャパン内の物販店舗「ハリウッド・スペシャルティ・ストア」。販売アイテムは全6種類で、Tシャツやキャップ、キーチェーンなど多彩なラインナップが揃います。価格はTシャツ5400円、メッシュTシャツ6500円、キャップ5900円、キーチェーン2900円で、売上の一部は「子どもの笑顔あふれる未来づくり」を支援する団体に寄付されます。

背景にある思い


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは「子どもたちの笑顔あふれる未来」を目指し、様々な活動を展開してきました。「子どもたちが可能性を信じ、自分の才能を発揮できる環境を整えること」が重要だと考え、今回のコラボもその一環です。また、COIN PARKING DELIVERY氏のアートには、現代社会の視点を持ち合わせたメッセージが込められており、子どもたちに勇気を与える作品として高く評価されています。

今回のチャリティグッズを通じて、ファッションを楽しみながら子どもたちの未来を支えるという活動。このチャリティの思いが、参加者や購入者を通じて広がることを期待しています。

まとめ


USJとTHE RAMPAGE、そしてCOIN PARKING DELIVERYのコラボレーションは、アートとファッションが融合した新たな試みです。子どもたちの未来を明るくするためのこの活動に、多くの方に参加していただきたいです。グッズの販売が開始された際には、ぜひ手にとって、その魅力を感じてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: USJ THE RAMPAGE 長谷川慎

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。