CRAFT TEAが贈る新しいお茶割り『sharedオリジナルウーロンハイ』
新たな日本茶の楽しみ方を提案する株式会社クラフト・ティーが開発した『sharedオリジナルウーロンハイ』が、2025年4月15日より東京ミッドタウン八重洲のフードホール「ヤエスパブリック」内のドリンクスタンド「shared」で提供されます。
日本茶カクテルの新時代
この新メニューは、国産烏龍茶『天竜つゆひかり』を使用した独自のダブル抽出製法で仕上げられ、まろやかな口当たりと芳醇な香りが特徴です。驚くべきことに、茶葉をじっくり水出しした後、さらにジンに漬け込むことで、ジン特有の刺激を和らげながら、お茶の香り成分をしっかりと引き出しています。この手法により、これまでにない新感覚のお茶割りが誕生しました。
特徴的な製法
- - 国産茶葉の使用: 静岡県産の「天竜つゆひかり」を贅沢に使い、上質な風味が楽しめます。
- - 水出し抽出: 低温水でじっくり抽出し、渋みを抑えつつ、旨みと自然な甘みを引き出すクリアな茶液を実現。
- - ジンへの漬け込み: 茶葉をジンに漬け込むことで、ウーロンハイの風味に深みが加わります。
このウーロンハイは660円(税込)で提供され、常設メニューとしていつでも楽しむことが可能です。
シーンを選ばない新たな楽しみ方
『sharedオリジナルウーロンハイ』は、ランチのひとときや仕事帰りのリフレッシュとして、幅広いシーンで楽しむことができる仕上がりです。また、モバイルオーダーを利用した気軽なスタンド形式で、多様なドリンクを提供する「shared」ならではの楽しみ方も魅力です。新しい体験を求めるビジネスパーソンや観光客にとって、特別なひと杯となることでしょう。
飲食店向けの提案も充実
CRAFT TEAでは、自社商品だけでなく、オリジナルのお茶割りメニューの開発支援も行っており、飲食企業との共同開発を進めています。日本茶を使用した飲み物の需要が増加している中、自店舗独自のオリジナルメニューを取り入れることで、顧客の新規開拓やメニューの差別化が期待できます。
概要と提供店舗
- - 店舗名: shared
- - 所在地: 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2−1、東京ミッドタウン八重洲2F内
- - 運営者: 株式会社favy
- - 公式URL: shared公式サイト
CRAFT TEAが提案する新しいウーロンハイをぜひ一度お試しください。日本茶と洋酒の新たなフュージョンが、皆様の想像を超えた体験をお届けします。