株式会社ゼロワン、SWITCH 2025に出展決定
株式会社ゼロワン(英名:ZeroOne Inc.)は、浜松市に本社を構える企業で、デジタルツイン技術を駆使した空間モニタリングソリューションを提供しています。そんなゼロワンが、2025年10月29日から31日までシンガポールで開催される「Singapore Week of Innovation & Technology 2025(SWITCH 2025)」のCentral Japanブースに出展することが決定しました。
このブースは、ジェトロ名古屋が内閣府の支援のもと設置したもので、海外展開を目指すスタートアップ企業の中から、厳しい審査を経て選ばれた8社が出展します。ゼロワンはその一員として、静岡地域の魅力や技術力を広くアピールしていくことになります。
先進的な技術「ZEKOO」とは?
ゼロワンがSWITCH 2025で披露するのは、デジタルツインとIoTを組み合わせた空間モニタリングシステム「ZEKOO」です。現在特許出願中のこのシステムは、製造現場の生産設備や人、AGV(自動搬送車)の位置情報、さらには温湿度などの働く環境をリアルタイムでデジタルツイン上に反映させ、業務効率化や安全管理を幅広く支援します。この技術により、製造業はもちろん、様々な業種において業務の改善が期待できます。
「ZEKOO」の導入により、企業は省力化や品質向上を実現し、安全な作業環境を確保することが可能になります。ゼロワンは、今回の出展を通じて、シンガポールを起点とした東南アジア市場へのさらなる進出を図り、グローバルな展開を目指します。
SWITCH 2025について
SWITCH 2025は、東南アジア最大級のイノベーション関連のイベントで、世界中からリーダー、起業家、クリエイター、アクセラレーター、投資家が集まり、各企業のソリューションを披露します。スタートアップはこの場を通じて、参加者とのネットワーキングを図り、新たなビジネスチャンスを掴むことができる貴重な機会です。このイベントは、2025年10月29日から31日まで、マリーナベイサンズで開催されます。
株式会社ゼロワンの紹介
ゼロワンは、2019年に設立された企業で、J-Startup Centralにも選定されている先進的な企業です。「Digital Twin Eyes Your Future」をスローガンに掲げ、デジタルツインとIoT技術を織り交ぜた革新的なソリューションを市場に提供しています。
「ZEKOO」での実績に加え、施設内の感染症リスクを可視化するシステム「no-miz」や、受託開発など、様々なプロジェクトを手掛けています。また、多くの展示会やイベントにも出展中です。
お問い合わせ
ゼロワンに関する詳細情報やお問合せは、公式ウェブサイトをご覧ください。デジタルツイン技術がもたらす未来の可能性について、一緒に考えてみませんか?