お風呂で楽しく知育を!受賞したフローティックの魅力に迫る
フローティックとは?
知育玩具メーカー、株式会社シャオールが開発した「フローティック」は、お風呂や水遊びを通じて子ども達の学びを促すアイテムです。浮かぶEVA素材のパーツを自由に組み合わせることができ、創造性や発想力、さらには空間認知能力を自然に育む遊びが体験できます。フローティックは、その優れた教育効果から多くの親に重宝されており、さらにこの度、『グッド・トイ2025』の受賞を果たしました。この賞は“本当に良いおもちゃ”を選ぶ制度で、シャオールは実に5年連続で受賞した実績を持っています。
2Dと3Dのトランスフォーム
フローティックの大きな特徴の一つは、2Dのパーツを3Dの形に組み替えることができる点です。これにより、同じセットから異なる生き物を生み出すことができ、1つのアイテムで2つの楽しさを得られます。この独自の構造は、特許を取得しています。子どもたちが自分の発想で遊ぶことで、さまざまな形に挑戦することができ、遊びの幅が広がります。
お風呂での遊びをもっと楽しく!
フローティックのパーツはそれぞれ生き物のデザインが施されており、子どもたちはお風呂の壁に貼りつけたり、湯船に浮かべたり楽しむことができます。また、付属の組み立てシートを参考にしながら、他のシリーズと組み合わせて遊ぶことも可能です。このメリットにより、毎日異なる遊びを楽しむことができ、子どもたちの発想力を引き出す手助けをします。
安全性とユーザビリティの両立
フローティックの開発にあたっては、安全性が最優先されており、小さなお子様でも安心して使用できるよう設計されています。また、手に取りやすい価格帯に抑えられているため、多くの家庭で親しむことができます。お風呂という限られた空間での遊びの可能性を広げることを目指し、革新がもたらされています。
グッド・トイの認定について
『グッド・トイ』は、親や祖父母が選ぶおもちゃの基準を設けるため、日本の専門機関が実施している受賞制度です。今回の受賞を機に、フローティックは東京おもちゃ美術館や全国の姉妹美術館での展示を通じて、より多くの親子に触れる機会が提供されます。
受賞歴と今後の展望
シャオールは、これまでにも多数の知育玩具がグッド・トイを受賞しており、今回の受賞で8商品目となります。受賞商品には、ファミリーおてだまANIMALSやおはなしパペット、最近ではいろコマなど、多彩なラインナップが揃っています。今後も、子どもたちが楽しく、安全に遊べるおもちゃを提供し続けていくことを目指します。
企業概要
- - 株式会社シャオール
- - 所在地:静岡県浜松市中央区半田山5-23-1
- - TEL:053-431-3433
- - 公式HP: シャオール公式サイト
フローティックは、お風呂時間をただの入浴から学びの場へと変える素晴らしい知育玩具です。子どもたちが楽しく遊びながら、成長を支えてくれるこの商品を、ぜひ家庭に取り入れてみてはいかがでしょうか。