新イノベーション発表
2025-09-01 11:01:24

セブン-イレブンが贈る新たなイノベーションプログラム「ビジネスアクセラレート」始動!

セブン-イレブンの新しい挑戦!



2025年9月1日、セブン-イレブン・ジャパンと株式会社eiiconが共同で、新たなオープンイノベーションプログラム「SEVEN‐ELEVEN JAPAN BUSINESS ACCELERATE PROGRAM」を立ち上げます。このプログラムは、日々の生活をより豊かにするサービスを共創することを目指しており、特に「ヘルスケア」をテーマにしたパートナーを募っています。

プログラムの背景



セブン-イレブンは、地域社会に密着し、お客様の生活を支える企業として知られています。これまでもさまざまなイノベーションに取り組んできました。昨年は地域の声に耳を傾けた「SEVEN-ELEVEN JAPAN INNOVATION PROGRAM 2024」を実施し、今夏からは「北海道プロジェクト」を始動しました。それに続く新たな試みがこの「ビジネスアクセラレートプログラム」です。

‘ワクワク’感をテーマに



このプログラムのコンセプトは「ワクワク感」です。セブン-イレブンは、日常生活の中で皆さまに寄り添い、生活をより便利にするための革新を追求しています。新たな価値やサービスを創出するために、共に未来の社会や生活を動かすきっかけを作ることを目指しています。セブン-イレブンの店舗網は全国に広がり、すでに21,770店舗が展開されているため、さまざまなアイデアや技術が実証されるフィールドが整っています。

募集テーマ『ヘルスケア』



「ヘルスケア」とは、毎日を健康に過ごすための習慣やアイデアを提案するもので、セブン-イレブンならではの身近なサービスを通じて、より健康的な毎日をサポートします。特別な準備や意識がなくても、自然に健康を気遣うことで、より良い生活スタイルを手に入れることができるのです。

提案の内容



1. 習慣化
忙しい日常の中でも健康を意識できる仕組みを提供すること。たとえば、ヘルスケアアプリと連携し、日常的にできるセルフチェック体験を提供したり、エンターテイメント要素を取り入れて楽しく健康習慣を続けられる仕組みを考えています。

2. ライフスタイル
毎日をより快適に過ごすための新しいライフスタイルの提案。早起きして軽い運動をすることや、夜のリラックスタイムに役立つアイテムを提案するなど、日常に寄り添うアイデアを共に考えていきます。例えば、行動ログを活用して朝のルーティンを提案したり、休憩スポットを設けて気持ちを整える時間を作ることが考えられます。

応募について



このプログラムへの応募は、法人登記がなされた企業であれば可能です。プロダクトや技術をお持ちの企業を歓迎します。応募期間は2025年9月1日から10月10日までで、早期応募締切は9月16日です。また、応募者には面談の機会も設ける可能性がありますので、ぜひこのチャンスをご活用ください。

最後に



セブン-イレブン・ジャパンとAUBAが提供する「ビジネスアクセラレートプログラム」は、新たな価値を生み出す機会です。私たちと一緒に、未来のヘルスケアを形にするパートナーとして、ぜひご応募ください。詳細については、こちらから確認できます。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: AUBA セブン-イレブン ヘルスケア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。