芋フェス2025
2025-10-29 15:07:35

異彩を放つ焼き芋スイーツの祭典!第4回芋フェスが函南で開催

第4回芋フェス! – 焼き芋スイーツのお祭りが函南に登場



2025年11月1日から3日まで、伊豆ゲートウェイ函南にて「第4回芋フェス!」が開催されます。このフードイベントは、これまでに東海地方で延べ29万人を集めるほどの人気を誇り、今回も焼き芋をテーマにした9店舗の出店者が登場します。佐藤いもを引き立てるさまざまなスイーツが一堂に揃い、来場者を楽しませてくれます。

焼き芋スイーツの未来がここに



芋フェスは、主催の「るいいだキッチン」が展開する「熟成焼き芋」や、受賞歴のある店舗が集結しています。お客様には、「買ったら無料、負けても半額」じゃんけん大会が中学生以下のお子様を対象に実施されるため、家族連れにもぴったりのイベントです。この3日間、ぜひご家族や友人と一緒に訪れて、焼き芋スイーツの魅力を堪能しましょう。

出店店舗紹介



各店舗の出店内容を紹介します。

1. るいいだKITCHEN


「熟成焼き芋」を提供するお店で、収穫後1年半熟成させた特上焼き芋が自慢です。甘みと深い味わいが特徴で、芋フェス大賞最優秀賞を受賞しています。

2. oimodo


年間1万個を売り上げる「甘い焼き芋」と、その焼き芋を使用したオリジナルの焼き芋ジェラートが大人気。静岡のケーキショップとのコラボレーション商品も楽しめます。

3. えんむすび


“定番のない焼き芋専門店”を目指している店。予約必須の「蜜郎」など、新感覚の焼き芋が勢揃い。

4. IMOBAKKA


全国のイベントで行列ができる芋けんぴ専門店。特製のやわらか芋けんぴは、天然藻塩がアクセントになっており、手作りの細い芋けんぴが多くのファンに支持されています。

5. Joiecrep


焼き芋をイメージした「さつまいものブリュレクレープ」が大賞を受賞。創作スイーツも楽しめるお店です。

6. 神奈川県あっぱれOIMON


石川県の伝統加賀野菜を用い、昔ながらの製法で焼き上げた焼き芋を提供。バラエティ豊かな芋を楽しめます。

7. はらペコkitchen


「まちを彩る焼き芋屋さん」として、幅広い年齢層に愛される焼き芋やスイーツを提供しています。

8. 静岡県芋屋まさる


自家栽培の厳選した芋を使用し、濃厚な甘みと旨味を引き出してじっくり焼き上げています。

9. NEWSTEP


大道芸のパフォーマンスも楽しみながら、焼き芋ソフトクリームなども提供されます。

イベントの詳細



  • - 日程: 2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
  • - 時間: 10:00~16:00(小雨決行)
  • - 場所: 伊豆ゲートウェイ函南イベント広場

みなさんも、2025年の秋に訪れ、焼き芋の新しい世界を発見してはいかがでしょうか?

詳細情報は公式サイトおよびInstagramをチェックしてください。




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 芋フェス 焼き芋 函南

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。