法要向けケータリング
2025-08-30 13:41:20

株式会社フォレストが新たな法要向けケータリングサービスを開始しました

株式会社フォレストが新たに迎える法要向けケータリングのスタート



株式会社フォレストは、2025年9月より「ご法要のおもてなし弁当」とするケータリングサービスを開始します。このサービスは、旅館で提供する高品質なお料理を基にしており、法要の場での大切なおもてなしをサポートします。

『結箱』の新たな進化



フォレストが展開するケータリングサービス『結箱』は、2015年に始まり、高評価を得てきました。法要向けに特化したお弁当のラインナップは、温かみのある和の食文化を大切にしながら、旬の食材を使用した創作会席料理を基にしています。フォレストは、お客様の意見を受けて、新たな商品への期待に応えようとしています。

多様なメニュー



新しい法要向けケータリングでは、以下の4種類の弁当が用意されています。

  • - 百合(ゆり): 5,500円(税込)
- 3段の盛り付けで、前菜やお造り、魚料理、肉料理、煮物、天ぷらなど、多彩な和の贅を堪能できます。ご飯は白飯と茶めしの選択が可能で、容器は回収型です。

  • - 白菊(しらぎく): 3,300円(税込)
- 2段のプレートには、肉料理や魚料理、煮物、デザートなどが盛り込まれています。こちらも白飯か茶めしを選べて、清潔感のある回収型容器で提供されます。

  • - 桔梗(ききょう): 2,800円(税込)
- シンプルながらも魅力的な内容で、前菜や肉、魚、煮物、酢の物のセットが見られます。使い捨て容器のため気軽にご利用いただけます。

  • - かすみ草(かすみそう): 2,000円(税込)
- 手頃な価格で楽しめるこのプランは、前菜や肉料理、魚料理などシンプルながらも満足感を得られます。こちらも使い捨て容器です。

さらに、家族や小規模な集まり向けにはオードブル盛り合わせも取り揃えています。

注文方法と詳細



注文は、コールセンターまたは万葉荘への電話、FAXにて受け付けています。ご予約はお届け日の2日前までに行う必要があり、容器の回収についても当館スタッフが行います。

  • - 注文先: コールセンター0570-038-489 (9:00~19:00)
  • - お届け地域: 湯河原町、真鶴町、熱海市、小田原市の一部

結びに



株式会社フォレストは、「旅と食のトータルプロデュース企業」として、今後もお客様に満足いただける商品やサービスを提供し続けていく所存です。法要の場における特別なおもてなしが、故人との大切な時間をより豊かにする手助けになればと願っています。おいしいお料理と共に、心温まる思い出を作ってみませんか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 株式会社フォレスト ケータリングサービス 法要弁当

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。