ご当地グルメ祭
2025-10-31 15:55:34

全国のご当地グルメが集結!「うまいもの決定戦」開催のお知らせ

全国のご当地グルメが集まる「うまいもの決定戦」!



株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが、11月4日から17日までの14日間、全国で同時開催する「うまいもの決定戦」。このイベントでは、全国11エリアに分かれたご当地グルメや地域メニューが一堂に会し、皆さまの食欲を満たします。地元の食材を使用したエリア限定商品も登場し、地産地消を楽しむ良い機会です。

全国選抜商品が勢揃い



今年のテーマは「うまいもの決定戦」。お客様の声を受けて、全国から選ばれた人気のおにぎりや温かい麺がラインアップに加わります。例えば、長野県の「キムたくチャーハンおむすび」や福岡の「ゆず明太おむすび」、神奈川の「横濱タンメン」など、各地の名物を気軽に味わえます。

新たに加わる商品


  • - 鶏ごぼう味めしおむすび:青森県産のごぼうと鶏すり身を使った具材豊富なおにぎり。
  • - キムたくチャーハンおむすび:長野発の学校給食メニューを再現した一品で、キムチとたくあんのシャキシャキ感が特徴。
  • - ゆず明太おむすび:博多の名物、辛子明太子を使用したおにぎりは風味が絶妙。
  • - 横濱タンメン:関東のソウルフードともいえる、鶏と豚ガラのダブルスープが楽しめる。

これらの商品は各地域でしか味わえないご当地代表商品と共に気軽に試すことができ、選ぶ楽しさも満喫できます。

地産地消の取り組み



セブン‐イレブンは、「明日の笑顔を共に創る」というビジョンのもとに、地域と共に生きる社会の実現を目指しています。今回のフェアも、地域の素晴らしい食文化を生かしながら、地元の食材を積極的に使用し、生産者の支援と地域経済への貢献を図ることを目的としています。

「地産地消」だけでなく「地産多消」を促進することで、より多くの方々にそれぞれの地域の文化や食の魅力が広がることを期待しています。この機会を通じて、今日の食卓に地域の味を取り入れ、一緒に地域の未来を支えることが可能です。

イベント開催の背景



この全国規模の地域フェアは、2024年10月から始まった試みです。これにより、消費者の皆さまに地域の食文化を感じてもらうことを目指しています。セブン‐イレブンでは、食べることで生産者の未来に貢献できる商品を取り揃えています。全国の皆さんには、是非地元の商品はもちろん、他の地方の味も楽しむ機会としてください。

詳細情報は各エリアごとの公式ページをご確認ください。:

最後に



全国の皆さまにこの「うまいもの決定戦」を通じて、地域の魅力をお届けしたいと考えております。地元の特産品を味わいながら、他地域のグルメも楽しみ、この機会をぜひ活用してください。セブン‐イレブンで皆さまのご来店をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン ご当地グルメ 地域フェア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。