静岡おいもフェス
2025-02-28 10:23:22

静岡県で開催!おいもフェス SHIZUOKA & しぞ〜かEXPO 2025の見どころと楽しみ方

静岡でおいもを楽しむ祭典が開催!



静岡県東静岡にて、さつまいもをテーマにした年に一度のビッグイベント「おいもフェス SHIZUOKA & しぞ〜かEXPO 2025」が、2025年3月7日(金)から9日(日)まで開催される。この祭典は、焼き芋だけでなく地元の食文化や伝統も楽しめる内容が盛りだくさんだ。

開催日と場所


2025年3月7日(金)から9日(日)の3日間、静岡県静岡市のグランシップ広場にて実施される。また、金曜日は全国のおいもエリアのみの開催で、土日には全エリアを楽しむことができる。会場へのアクセスが非常に便利なため、電車での来場を推奨している。

6つのエリアで多彩な楽しみ


おいもフェスでは、以下の6つのエリアが設けられ、参加者は多様な楽しみ方ができる。

1. 全国おいもエリア:全国各地から集まった焼き芋店が勢揃い。普段味わえない焼き芋やスイーツを一度に楽しむことができる。
2. 静岡おいもエリア:地元の生産者からの焼き芋を堪能でき、地産地消の意義を感じられる。
3. しぞ〜かEXPO:静岡の特産品や食材を使った様々なグルメを楽しめるブースが展開され、静岡の魅力を再発見できる。
4. わんわんエリア:愛犬とともに楽しめるスペースがあり、ペット向けのグッズやおやつ、ワークショップが充実している。
5. 体験あそびエリア:子供から大人まで楽しめるワークショップやアクティビティが揃い、家族皆で楽しめる。
6. ステージ・パフォーマンスエリア:様々なパフォーマンスが展開され、観客を楽しませるエンターテインメントが充実している。

全国の人気焼き芋店が集結


おいもフェスでは、全国各地から厳選された焼き芋店が出店し、こだわりの焼き芋や創意工夫を凝らしたおいもスイーツが楽しめる。例えば、群馬の「&potato®︎」や大阪の「浪漫焼き芋 芋の巣」、京都の「京都芋屋芋と野菜」など、全国の名店が勢揃い。地元の静岡からは「みとやきいもラッキーズ」や「エナジーファーム」なども参加し、地域の魅力も堪能できる。

入場料とチケット情報


入場料は、前売り券が金曜日は350円、土日は450円。中学生以下は無料で入場可能。チケットは現在発売中で、QRコードを使って簡単に購入できる。公式リンクからも充実した情報を得ることができる。

チケット購入はこちら

SNSで最新情報をチェック


最新の情報は公式SNSでも随時更新されているため、事前にチェックしておきたい。

この春、おいもフェスで思い出に残る時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?たくさんの美味しいおいもたちが、皆さんをお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

関連リンク

サードペディア百科事典: おいもフェス しぞ〜かEXPO 静岡グランシップ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。