串かつでんがなとサンライズロボット研究所のコラボが実現!
2025年9月3日より、串かつ居酒屋『串かつでんがな』では、名作アニメ『聖戦士ダンバイン』と『戦闘メカ ザブングル』とのコラボレーションによる特別メニューを展開する連載がスタートします。この企画は、東京都港区の株式会社フォーシーズが運営し、全国の5店舗で提供されることになっています。
コラボレーションの指針
このプロジェクトは、「サンライズロボット研究所」との共同研究に基づいています。両者の開発チームは、アニメ作品に登場する食事シーンを基に、実際に味わえる料理として再現することに挑戦しました。食によって語られるストーリーは、多くのファンにとって興味深いテーマです。特設サイトでは、アニメに登場する食事に対する開発意図についても紹介されています。
連載は2025年10月8日までの全6回にわたり、毎週水曜日に新しいメニューの詳細が公開されます。
食の魅力とアイデンティティ
『聖戦士ダンバイン』では、異世界を舞台にして、戦士たちの束の間の安らぎとして表現される食事が特徴的です。対照的に『戦闘メカ ザブングル』は、サバイバル感が色濃く、食事そのものが仲間の絆や強さの象徴となっています。コラボメニューは、そんな双方の特徴を活かした創作料理に仕上げられています。
例えば、第1回のテーマは「マリアが育てた野菜で作ったポテトサラダ」と「マーベルの淹れた紅茶で作るゼリードリンク」。それぞれのキャラクターやストーリーに関連した料理が展開され、ファンにとっても楽しみな内容となっています。今後の連載では、携帯食や仲直りのドリンクなど、アニメ内での食事シーンを参考にした独創的なメニューが続々と登場する予定です。
限定グッズ販売も
メニューに合わせて、数量限定のオリジナルグッズも販売される予定です。これにより、ファンは作品を楽しむだけでなく、記念になるアイテムを手に入れることができる貴重な機会になります。
コラボ実施の店舗
この特別コラボは、全国の5店舗で行われます。食事だけでなく、雰囲気も楽しめるネオ居酒屋「串かつとお酒 でんがな」も含まれ、製品のクオリティに自信を持った実施店舗です。食事を通じて、作品の世界観を感じる体験を味わうことができます。
事前にWEB予約が必要となっているので、訪問を予定される方は早めの予約をおすすめします。
おわりに
このコラボレーションは、アニメファンだけでなく、美味しい食事を楽しみに来る全ての人にとって新しい体験となるでしょう。連載も見逃せません。たくさんの方が各回のメニューを体験し、アニメの世界観を味わいながら、特別な思い出を作れることを期待しています。特設サイトもぜひチェックしてみてください!
特設サイトで、最新情報をゲットしましょう。