ハリー・ポッターのスイーツ
2025-10-27 09:41:33

銀座コージーコーナーから登場!ハリー・ポッターの魔法スイーツ

銀座コージーコーナーが贈るハリー・ポッターのスイーツ



魔法の世界観を楽しむ新しいスイーツコレクションが登場します。2025年11月1日(土)から、銀座コージーコーナーでは「ハリー・ポッターと賢者の石」コレクションの販売を開始します。これにより、スイーツファンやハリーポッターファンの心を掴む魅力的な商品がラインナップされます。

ハリー・ポッターと賢者の石コレクション



「ハリー・ポッターと賢者の石コレクション(9個入)」では、物語に登場するキャラクターやアイテムを基にしたプチケーキが揃っています。たとえば、ハリーのトレードマークである眼鏡と稲妻の形のピックが飾られたタルトや、賢者の石を表現したピーチゼリーなど、細部にわたって工夫が凝らされています。

コンテンツのバリエーション


バッグや缶など、スイーツを入れて楽しめる容器にも萌える魅力があります。各プチケーキの特徴を一つ一つ紹介しましょう。

  • - グリフィンドール:いちごホイップクリームのグラサージュケーキ
  • - ハリー・ポッター:チョコレートムースのココアタルト
  • - スリザリン:りんごホイップクリームのケーキ
  • - ヘドウィグ:ロールケーキの上にホワイトチョコホイップクリーム
  • - 組分け帽子:紫芋あんのモンブランタルト
  • - 金のスニッチ:レモンホイップクリームのタルト
  • - ハッフルパフ:キャラメルホイップクリームのグラサージュケーキ
  • - 賢者の石:ピーチゼリー
  • - レイブンクロー:ブルーベリーホイップクリームのグラサージュケーキ

焼菓子ギフトも充実



焼菓子のギフトとしては、「ヘドウィグスイーツギフト(10個入)」と「ハリー・ポッターのスイーツ缶(12個入)」が用意されています。それぞれ物語に登場するアイテムを描いたクッキーが詰め合わされており、テーマ性が強い点が魅力です。「ヘドウィグ」のギフトボックスには、バースデーケーキやバーティー・ボッツの百味ビーンズをプリントしたクッキーが含まれています。一方、スイーツ缶にはホグワーツ魔法魔術学校にある4つの寮のデザインが印刷されたクッキーが揃い、見た目にも楽しめます。

ケーキ解説書



「ハリー・ポッターと賢者の石」コレクションを購入された方には、物語とスイーツの隠れた魅力を紹介した「ケーキ解説書」リーフレットもプレゼント。このリーフレットには、ケーキの特徴や物語に出てくる大事なアイテムの説明が記載されており、楽しみながらスイーツを味わえます。

ご予約について



商品の予約は、2025年10月27日から11月25日の期間に行われます。オーダー後、11月1日から30日までの間に受け取ることができますが、一部店舗でのネット予約が可能な商品は「ハリー・ポッターと賢者の石コレクション(9個入)」のみとなります。詳しくは銀座コージーコーナー公式サイトをご覧ください。

公式サイト


銀座コージーコーナー公式サイト

この魔法のようなスイーツコレクションで、ハリー・ポッターの物語に浸りながら、心躍るひと時をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ 銀座コージーコーナー ハリー・ポッター

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。