松屋アプリ新ランク登場
2025-11-14 10:46:21

松屋アプリが新たに「ダイヤモンドランク」を導入し会員数500万人を記念!

松屋フーズが新たなステップを踏み出しました!12月1日から、松屋公式アプリに「ダイヤモンドランク」が新設され、会員数がなんと500万人を突破しました。この新しいランク制度は、松屋アプリの利用者に特別な特典を提供することを目的としています。

「ダイヤモンドランク」に昇格するための条件は非常にシンプルです。月内に税込10,000円以上を松屋で利用すれば、翌月にはこの特別なランクに昇格します。ダイヤモンドランクの会員には、非常に魅力的なポイント還元率が用意されています。

具体的には、「松弁ネット」や「松弁デリバリー」を利用すると、松屋ポイントが15%付与されます。一方で、「松屋モバイルオーダー」では、還元率は7%です。貯まったポイントは、松屋アプリでの次回のご注文時に1ポイント=1円として利用でき、10ポイント単位での使用が可能ですので、非常に使い勝手が良いです。

【会員ランク一覧】
ここで、松屋の会員ランク制度を改めて確認しましょう。現在は、レギュラー、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナと続き、新たにダイヤモンドが加わりました。各ランクの昇格条件とポイント還元率は以下の通りです。

  • - レギュラーランク: 月1,000円未満の利用で、松弁ネットで6%、モバイルオーダーでは1%のポイント付与。
  • - ブロンズランク: 1,000円~1,999円の利用で8%と2%。
  • - シルバーランク: 2,000円~2,999円で10%と3%の還元。
  • - ゴールドランク: 3,000円~4,999円で11%と4%のポイント還元。
  • - プラチナランク: 5,000円~9,999円の利用で12%と5%。
  • - ダイヤモンドランク: 特筆すべきはこのダイヤモンドランク。月に10,000円以上の利用で、松弁ネットでの還元が15%、モバイルオーダーは7%と、最も高い還元率を誇ります。

また、ランクの決定に関しては、受取日時に基づき、先々月の月末15:00から先月の月末14:59の期間が対象となります。このため、月初めに大規模なご注文をすることで、思いがけず高いランクをゲットできるチャンスもあります。

松屋フーズでは、公式アプリの利用促進を図り、多くの顧客に良質な食サービスを提供していく所存です。新しいダイヤモンドランクを利用して、さらなるお得生活を楽しんでみてはいかがでしょうか?この機会にぜひ、松屋フーズの公式アプリに登録してみてください! お得に美味しい松屋のメニューを楽しみましょう。詳しくは松屋公式サイトをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 松屋アプリ ダイヤモンドランク 会員制度

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。