新生『サングラム』
2025-04-03 13:54:46

新たな魅力満載!丸松製茶場『san grams サングラム』リニューアルオープン!

新たに生まれ変わった『san grams サングラム』



静岡県菊川市で120年以上の歴史を誇る老舗、丸松製茶場が手掛ける「san grams サングラム」が2023年3月3日に待望のリニューアルオープンを果たしました。ここは、お茶の魅力をカジュアルに楽しむことができる特別な空間です。この新しい旗艦店では、『カフェ』『はなれ』『ショップ』の3つのエリアが併設されており、それぞれが異なる楽しみ方を提供しています。

カフェで気軽にお茶を楽しむ



『カフェ』では、名産の深蒸し茶や有機栽培のお茶を基にした多彩なメニューが用意されています。訪れるお客様は、お好きな茶葉を選び、それに適した淹れ方をスタッフから学びながら、自分だけの一杯を堪能することができます。お茶の芳醇な香りと繊細な味わいが、心を癒し、日常に潤いを与えてくれます。

伝統を大切にした『はなれ』の体験



一方『はなれ』では、より深く日本の伝統的なお茶文化を体験することができます。厳選された茶器を用いて、お茶をじっくり楽しむことで、その奥深い魅力にじっくりと触れることができる特別な体験です。ゆったりとした空間で、自身の心と向きあう大切な時間が持てます。

あなたのライフスタイルに寄り添うお茶『茶目ごと』と『茶ごと』



「サングラム」では、2つの新しいアプローチで現代のライフスタイルに合ったお茶の楽しみ方を提案しています。気軽にお茶を楽しむ『茶目ごと』、そして伝統的な茶文化に浸りながらお茶の本来の魅力を体感する『茶ごと』。これにより、様々なシーンや気分に合わせて、お茶を楽しむことが可能です。

『茶目ごと』では、ハーブやフレーバーを融合させたアレンジティーや、茶葉と一緒に楽しめるフードを提案し、日常にちょっとした楽しみをプラスします。一方、『茶ごと』では、お茶の作法を通じて深いおもてなしの心を感じ取ることができ、自分自身とのつながりを再確認するきっかけとなるでしょう。

持続可能な未来を目指して



丸松製茶場は、お茶の生産において生産者との信頼関係を大切にし、地域社会と共生することを重視しています。有機茶生産事業に対する取り組みを通じて、国内外からの需要に応えつつ、地域の振興にも寄与しています。このように、丸松製茶場は「心」「人」「自然」を結びつけ、持続可能な未来を築いています。

未来へ続く新日常茶飯事を



新たにリニューアルした『san grams サングラム』は、ただのカフェではなく、お茶を通じて人々の生活を豊かにする場所としての役割を果たしています。ぜひ、忙しい日常の中で心を癒すひとときをこの場所で体験してみてはいかがでしょうか。お茶を通じて、あなたの生活に新たな彩りと安らぎをもたらしてくれることでしょう。

店舗情報


  • - 所在地:〒439-0006 静岡県菊川市堀之内1-1
  • - 電話番号:Tel 0537-36-1201
  • - 定休日:水曜日
  • - 営業時間:10:00-18:00
  • - カフェの営業時間:10:30-17:30(LO 17:00)
  • - ティーブレンド体験(茶事)は完全予約制

訪問する際は、事前に予約をするとよりスムーズに体験を楽しめます。詳細は公式サイトもチェックしてみてください!

公式サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本茶 丸松製茶場 サングラム

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。