PRIMA!新作コレクション
2025-10-29 07:45:25

PRIMA! 初のオリジナル金具コレクションが10月31日登場

PRIMA!の新たなる挑戦



ビーズアクセサリーブランド「PRIMA!」から、待望のオリジナル金具を使用した新コレクションが登場します。10月31日、PRIMA!は初の完全オリジナル金具である「蛇金具」シリーズを発表します。この金具は、2年間の開発期間を経て誕生しました。ジュエリーデザイナー、職人とともに作り上げたこの金具は、ブランドの美学を具現化したものです。

オリジナル蛇金具コレクション



新コレクションは、象徴的な「NISHIKI」シリーズを中心に、ブレスレットやネックレス、バッグチャームのラインアップが揃います。これまでの金具の常識を覆し、着用時の安定感と美しさを両立させた仕様が採用されています。この新しい金具はジルコニアをあしらった蛇の“目”と、0.1mm単位で調整されたテンションによって作られています。

「COLOR」「EDGE」「NISHIKI」といった異なるテーマを持つラインは、ビーズの持つ美しさを新しい形で表現しています。それぞれのモデルが持つ哲学は、PRIMA!が目指すビーズの魅力を伝えるための重要な要素となっています。

開発の背景



このオリジナル金具の開発は、市販の金具ではPRIMA!としての独自性が出せないという思いから始まりました。ビーズには長らく安っぽいイメージがついていましたが、PRIMA!ではその魅力を見直し、ビーズを美しさの媒体として捉えています。この金具の開発は、ビーズによる新たな選択肢を提供し、ブランドとしてのアイデンティティを確立するためのものでした。

職人たちのこだわり



オリジナル金具の設計には、約2年の年月がかかりました。その理由は、蛇金具の複雑な構造にあります。設計段階ではCADを用い、50回以上の試作が行われました。さらに、金具職人との出会いにも時間を要し、構造の難しさを乗り越えるために職人の力を借りることが必要でした。蛇の頭と尾が自然に外れるテンションでつながるように調整し、立体感を生み出すため鼻筋を入れるなど、知恵と工夫が凝らされています。

新作ラインナップと販売方法



新コレクションは、以下の4つのラインで展開されます。
  • - COLORシリーズ(¥15,000〜):自分の生き方を色で表現するベーシックモデル。
  • - EDGEシリーズ(¥20,000〜):不完全さの美学を纏う洗練された造形モデル。
  • - NISHIKIシリーズ(¥24,000〜):変容の象徴としてブランドを代表するモデル。
  • - TILAシリーズ(¥8,000〜¥18,000):幾何学的なリズムを描くクロスライン。

また、バッグチャームも新たにラインアップに加わります。

一般販売では真鍮金具モデルが採用されますが、シルバー金具モデルは2026年初頭に公開予定のメンバーシップ限定コレクションとして登場します。具体的な販売情報は、PRIMA!の公式Instagramで随時発表されますので、お見逃しなく。

最後に



PRIMA!代表の藤下静姫さんは、「この金具は単なるパーツではなく、ビーズの魅力を正しく伝えるための第一歩です」とコメントしています。ビーズの美しさと信念を守ることが、PRIMA!の根幹にある思いです。今後もこのブランドの動向に注目が集まります。詳細な情報は公式サイトやInstagramで確認できます。今までにない美しさを持つPRIMA!のアクセサリーをぜひ手に取って、体感してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 静岡 PRIMA! ビーズアクセサリー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。