くら寿司、QUOカードPayが獲得できる新サービスをスタート!
回転寿司チェーンの「くら寿司」が、8月1日より新しいサービスを開始しました。これにより、所定の条件を満たすことで、店舗で使えるデジタルギフト「QUOカードPay」を手に入れるチャンスが生まれます。これまで以上に楽しく、そしてお得に食事を楽しむ機会が広がります。今回はこの新サービスの詳細についてお伝えします。
QUOカードPayとは?
「QUOカードPay」とは、指定された条件をクリアすることで貰えるデジタルギフトで、全国のくら寿司店舗で利用できます。ただし、ららぽーとTOKYO-BAY店や大阪・関西万博店などの特定の店舗では利用できませんので、注意が必要です。このデジタルギフトを使えば、手軽にお得にくら寿司の美味しいお寿司を楽しむことができます。
新サービスの利用方法
この新サービスの利用は非常にシンプルです。まずは次のステップを踏みましょう。
1. 専用サイトにアクセス
まずはくら寿司公式アプリ内の「トクスルビジョン」バナーをタップするか、店舗内の注文タブレット、もしくはレシートに記載された二次元コードを読み込むことで、専用サイトにアクセスします。また、SNSアカウントからもアクセス可能です。
2. 参加するキャンペーンを選ぶ
専用サイトにアクセスすると、参加したいキャンペーンを選択する画面が表示されます。このキャンペーンを選ぶと、トクスルビジョンの公式LINEに接続するボタンが現れます。ここで友だちになり、次に各広告主が指示するアクション(アプリのダウンロード、会員登録、アンケート回答など)を行います。
3. アクションを実行
必要なアクションを完了すると、LINEからQUOカードPayが送付されます。このカードは、厚みのあるプラスチックカードではなく、デジタル形式で提供されますので、スマートフォンで簡単に管理できます。
QUOカードPayの利用方法
獲得したQUOカードPayは、全国のくら寿司店舗で利用可能です。会計の際に、発行されたQUOカードPayのURLを開いて表示されるバーコードをレジで読み取ってもらうだけです。スムーズにお会計が進むので、ストレスなくお寿司を楽しむことができます。
ただし、注意点として、QUOカードPayで支払った際に残高が発生した場合、その差額は現金またはクレジットカードのみでの支払いとなりますので、こちらも知っておきましょう。
お得なチャンスをお見逃しなく!
くら寿司の新サービスは、ただの食事ではなく、お得に楽しめる体験を提供してくれます。友人や家族と一緒にぜひ、くら寿司店舗に足を運び、新たなデジタルギフトを獲得してみてはいかがでしょうか。この機会に、たくさんの美味しいお寿司を楽しみつつ、お得感を味わってください。