浜松市で開催!改正育児介護休業法セミナー
浜松市が地域企業の連携を促進するために運営する「ハマハブ!」が、企業向けの特別セミナーを開催します。このセミナーは、「社会保険労務士法人村松事務所」と「株式会社想ひ人」の協力によって実現し、育児や介護と仕事の両立に関する重要なテーマを扱います。
1. セミナーの詳細
- - 日時: 2025年3月27日(木)13:30~16:00
- - 形式: 現地とオンラインのハイブリッド開催
- - 場所: Co-startup Space & Community FUSE(浜松市中央区鍛冶町100-1ザザシティ浜松中央館 B1F)
- - 対象者: 経営者、人事担当者、労務担当者など
- - 参加費: 無料
このセミナーでは、2部構成で行われます。第一部では、育児・介護休業法の改正に関する講座があり、第二部では、介護と仕事の両立支援についての具体的な取り組みが紹介されます。いずれも、実績のある講師陣が解説を行います。
2. 講師のご紹介
村松 貴通 氏
社会保険労務士法人村松事務所と株式会社浜松人事コンサルタントの代表を務める村松氏は、25年以上の経験を持つ労務の専門家です。法改正のポイントについて分かりやすく解説し、企業がどう制度を活用できるかを提案します。
山崎 宏 氏
社会福祉士であり、株式会社想ひ人の副代表である山崎氏は、介護と仕事の両立支援に関する数多くの実績を持っています。彼の話を通じて、企業がどのようにして介護支援に取り組むべきかを具体的に学ぶことができます。
3. セミナー参加方法
参加を希望される方は、以下の専用フォームから申し込みが可能です。
こちらからお申し込みください!
4. お問い合わせ先
セミナーについてのご質問は、以下の連絡先までご連絡ください:
5. セミナーの意義
少子高齢化が進む現代において、育児や介護と仕事の両立は企業にとっての大きな課題です。この法改正によって、企業は従業員の多様な働き方を支援することが求められます。本セミナーでは、制度を最大限に活用し、企業の成長と従業員の幸福(Well-being)を両立させるための実践的なノウハウを学ぶことができます。
企業としての社会的責任を果たしつつ、職場環境をより良くするための知識を得る貴重な機会です。ぜひこのセミナーに参加し、活用してください。