浜松市の魅力を動画で発信!
浜松市は、若年層の地域に対する誇りを養うために、有名なインフルエンサーと協力して、市の魅力や情報を発信する動画シリーズを制作しています。今回はその第2弾として、「ひかりんちょ」が登場し、浜松の次世代スタートアップ育成事業の魅力を紹介します。
インフルエンサー「ひかりんちょ」とは?
静岡県在住の「ひかりんちょ」さんは、2003年生まれの若きインフルエンサーです。彼女はSNS総フォロワー数が160万人を超え、多くの10代からの支持を受けています。ファッションやメイク、ダンスなど多様なコンテンツで人気を博しており、等身大の姿でファンの声に寄り添うスタイルが評価されています。
学生コミュニティ「Doer Tribe Hamamatsu」との交流
今回の動画では、浜松市にて起業を目指す人々が集まる学生コミュニティ「Doer Tribe Hamamatsu」にスポットを当てています。プロジェクトのメンバーやコーチにインタビューを行い、彼らの情熱や意欲を知ることができる内容になっています。次世代スタートアップ育成に真摯に取り組む姿を通じて、浜松市がどのように新しい才能やアイデアを育てているのかがわかります。
動画の視聴方法
第2弾の動画は10月31日に公開されており、視聴者はYouTubeを通じて内容を楽しむことができます。特に「ひかりんちょ」の楽しい語り口と、浜松市のスタートアップ環境に興味を持つ方には、非常に魅力的な内容となっています。
視聴はこちらから
また、浜松市公式サイトにも詳細が掲載されています。市政についても知ることができるので、ぜひチェックしてみてください。
浜松市HP
第1弾動画も要チェック!
「ひかりんちょ」のYouTubeチャンネルでは、第1弾の動画も公開中です。「浜松フィルムコミッションを知る!」というテーマで、浜松市の魅力をさらに深掘りしています。若者が浜松での生活をどのように楽しむか、そして地域に貢献できるかを考えるきっかけにもなります。
第1弾動画はこちら
今後の展望
浜松市は、このシリーズを通じて地域活性化を目指しており、次回の動画は2024年2月中に公開予定です。どのような内容になるのか、私たちも非常に楽しみです。これからも浜松の魅力を発信する取り組みに期待しましょう。
お問い合わせ
詳細な情報や質問がある方は、浜松市企画調整部広聴広報課までご連絡ください。電話番号は053−457−2021、メールアドレスは
[email protected]です。