新BENTO登場
2025-07-02 13:35:00

新感覚のワンハンドBENTO!ほっかほっか亭が万博会場で登場

大阪・関西万博に新商品が登場!



大阪・関西万博にて、株式会社ハークスレイの出展ブランド『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』が注目を集めています。今回、2025年の万博に向けて新たにラインナップに加わるのは、ワンハンドBENTO「チキン南蛮~梅入り~」と「ローストチキン」の2種です。発売は7月2日(水)から。手軽さと味を兼ね備えた新商品は、食べ歩きにぴったりです。

ワンハンドBENTOシリーズの魅力



この新商品が販売される「ワンハンドBENTO」シリーズは、開幕以来、多くの来場者に楽しんでもらっています。実績として、シリーズ累計販売数がなんと7万食を超える人気ぶりです。手軽に持ち運べる上、ボリュームもあるため、万博内での食事に最適なメニューとされています。また、待ち時間や移動中でも気軽に食べることができるため、SNSでの発信も活発に行われています。具体的に、どのようなメニューがあるのでしょうか。

注目の新メニュー



ワンハンドBENTO チキン南蛮~梅入り~ 890円(税込)



ほっかほっか亭と言えば、やはりチキン南蛮。今回の新商品は、料理研究家オガワチエコさんとの共同開発によるもので、梅の酸味が夏にぴったりな一品です。黒酢とタルタルソースの風味が絶妙に調和しており、食べ応えも申し分なし。この新BENTOは、特に夏バテしやすい時期にエネルギーを供給してくれることでしょう。

ローストチキン 1,000円(税込)



もう一品は、ジューシーなローストチキンです。オリジナルのしょうゆベースのタレに漬け込まれたこの料理は、香ばしさと甘さが十分に合わさった一品。ビールとの相性も良く、持ち帰りだけではなく、会場での食事にもぴったりです。ぜひ試してみてください!

フードで楽しむ未来の食文化



『ほっかほっか亭』の「ワンハンドBENTO」は、食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富な十六穀米を使用しており、栄養価も高いのが特徴です。料理研究家小河知恵子さんの監修の下、満足感のあるお弁当を楽しめます。『おにぎらず』の流行を生んだ仕掛け人としての経験を活かし、誰もが楽しめるように工夫されています。

立ち寄ってみられた方々の反応も良く、万博会場内での食べ歩きの楽しさが広がっているようです。特にファミリー層や学生グループにとって、夏休み期間には長時間滞在するため、美味しい食事のニーズが高まっています。

大阪ヘルスケアパビリオンへお越しを



会場では他にも、さまざまな食文化の発信がされています。日々進化を遂げる日本のフードシーンを体験できる場として、大阪・関西万博の「ミライの食と文化」ゾーンにはぜひ訪れてみてください。安心・安全で美味しい商品を提供するハークスレイグループが誇る料理は、この未来を感じさせる体験の一部となることでしょう。

ほっかほっか亭 MADE by HURXLEYの詳細



営業時間は10:00から21:00まで。大阪メトロ中央線の夢洲駅から徒歩約5分のアクセスで、予約不要でご来場いただけます。万博の思い出に、特製のワンハンドBENTOをぜひ味わってみてください!

会社情報



ハークスレイグループは、大阪を拠点に安心安全な食品の提供を目指し、様々な事業を展開しています。今回の大阪・関西万博での出展は、食のインテグレーションに向けた新たな挑戦の一環として重要な役割を果たしています。

予告なしの変更がある場合があるため、公式情報を随時チェックしておきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 ほっかほっか亭 ワンハンドBENTO

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。