三井住友カード、新たなモバイルオーダー還元サービスを開始!
三井住友カード株式会社は、2025年9月16日(火)から対象飲食店でモバイルオーダーを利用することで、7%から20%までのVポイントを還元する新サービスを導入します。これは、日常のさまざまなシーンで利用できるポイント還元の利便性を高める取り組みの一環として発表されました。
モバイルオーダーの詳細
今回のポイント還元は、モバイルオーダー決済を通じてご利用いただくと、通常ポイントを含む7%から20%の還元が受けられます。飲食店での支払いがよりお得になるこのサービスは、特に忙しい日常の中で手軽さを求める多くの方にとって嬉しいニュースでしょう。
対象店舗
還元が受けられる店舗は、マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキーフライドチキン、吉野家、すき家、スターバックスなど、人気の飲食店が含まれます。特にスターバックスでは、Apple Payを利用した決済に限り、ポイント還元が適用されるため、多くのお客様が利用しやすい体制が整っています。
なお、モバイルオーダーの対象はあくまで特定の決済方法に限られ、iDやカードの差し込みなどは対象外となっていますのでご注意ください。また、Olive LOUNGEに併設されるスターバックスでは、スマートフォンでのタッチ決済が特にお得で、10%のポイント還元が受けられます。詳細は公式サイトで確認できます。
お得なキャンペーン実施中!
さらに、2025年10月1日(水)から10月31日(金)の期間中、「モバイルオーダー7%還元リリース記念!対象店舗ご利用で5,000円相当のVポイントプレゼントキャンペーン」を開催することが発表されました。これにより、対象の飲食店でモバイルオーダーを用いて250円(税込)以上の注文をすると、抽選で1,000名に5,000円相当のVポイントをプレゼントします。利用者にとってはお得なチャンスとなるでしょう。
ポイントサービスの改訂について
一方、2025年12月1日(月)からは、ポイントサービスの還元率が一部見直されます。特に、対象のコンビニや飲食店における還元率が見直され、より多くの顧客にメリットを感じてもらえるように進化します。これにより、普段の買い物がお得に感じられること間違いありません。
まとめ
三井住友カードは、顧客の利便性を追求しつつ、日常生活などの様々なシーンでポイントが貯まりやすくなる新サービスを提供しています。このモバイルオーダー還元を通じて、いつでもどこでもスムーズにポイントを貯めることができるほか、キャンペーンでの還元もあるため、利用者はぜひこの機会をお見逃しなく!