スシロー新商品「じぶんでつくローセット」が登場
スシローより、新たな楽しみを提供する「じぶんでつくローセット」が登場しました。この商品は、回転寿司のお店で知名度抜群のスシローが、自らお寿司を作る体験を提供するもので、特にお子様やファミリー層にぴったりです。3月24日から全国のスシロー店舗で発売されます。
食を通じた楽しみと体験
スシローは創業以来、40年以上にわたり、寿司の品質に徹底したこだわりを貫いてきました。「じぶんでつくローセット」は、顧客からの要望に応え、自分でアレンジして楽しむことができる新しい寿司作りのスタイルを提案しています。セットには、ミニしゃりや様々なネタ、のりが含まれており、自由に組み合わせて、自分だけのオリジナル寿司を楽しむことができます。
セット内容と楽しみ方
「じぶんでつくローセット」と「ぷちローセット」という二つの商品が用意されており、どちらも税込480円で提供されます。じぶんでつくローセットの内容は、ミニしゃり6貫、のり、コーンマヨ、いくら、きゅうり、サーモン、まぐろ、えび、たまごがセットになっています。これを使って、自分好みのお寿司を作りましょう。
一方、ぷちローセットは、えび、サーモン、まぐろ、たまご、いくらの包み、ハンバーグ、ゼリーが盛り込まれていて、すぐにお寿司を楽しめるようになっています。「じぶんでつくローセット」と「ぷちローセット」には、お楽しみのガチャができる“ぷちローコイン”が1枚付いています。ガチャを回すことで、限定のだっこずしグッズが当たるかもしれません!
安全で楽しいお寿司体験
お寿司作りの際には、衛生面を考慮して手袋も付いてくるので、子どもたちも安心して楽しむことができます。親子で一緒に楽しむことのできるレクリエーションにも最適です。スシローでは、お子様でも食べやすいサイズなので、食べる楽しみも計算されています。
さいごに
スシローは、ただ美味しい寿司を提供するだけでなく、食を通じて子どもたちに楽しみと食の大切さを学んでもらうことを目指しています。家族全員が笑顔になれるよう、スシローも一緒に成長し続けます。新たなお寿司体験を通して、普段のお食事時間を素晴らしいひとときに変えてくれるこの商品を、全国のスシローでぜひ体験してみてください。