春の家族向け祭り
2025-03-05 09:51:23

今週末開催!春の家族向け「おいもフェス SHIZUOKA & しぞ〜かEXPO 2025」の魅力

春のファミリーイベント!おいもフェス SHIZUOKA & しぞ〜かEXPO 2025



今週末、静岡市のグランシップ広場にて「おいもフェス SHIZUOKA & しぞ〜かEXPO 2025」が開催されます。この3日間、家族全員が一緒に楽しめる、多彩なアクティビティが用意されています。心温まるひとときを過ごしませんか?

満載の体験あそびエリア


週末のみ実施される体験あそびエリアでは、子どもから大人まで楽しめる体験がたくさん!実際に手を動かしたり、おいもを使った面白いワークショップが盛りだくさんです。たとえば、オリジナルの「おいもカラー」のグッズを自分で作れたり、タイダイ染め体験も可能。似顔絵キーホルダー作りや、豪快なバーベキュー体験、さらには楽しいバルーン販売も行います。「どれから体験しようかな?」と迷ってしまうほどの魅力的なコンテンツが揃っています。

ベルティふわふわドーム


イベントの目玉の一つ、ベルティの巨大ふわふわドームも登場します。このドームは、まるで雲の上にいるかのようなフワフワの空間で、思いっきりジャンプしたり、家族や友達と一緒に楽しい思い出を作ることができます。

全国から集まるおいもエリア


さらに、おいもフェスでは、全国各地から集まったおいも関連のブースも充実。群馬の『&potato®︎』や、京都の『芋屋芋と野菜』など、様々な地域のおいもグルメを一度に楽しむことができます。各地のユニークな焼き芋やおいもスイーツを食べ比べて、地元静岡の味と合わせて、素晴らしい食の冒険に出かけましょう。

静岡の地産地消を楽しむ


静岡エリアでは、地元の生産者たちが丹精込めたおいもを直売します。やきいもやおいもスイーツは、地元ならではの新鮮なおいもを使用しているため、学校や家庭で味わうことができる贅沢な体験です。

地元の特産が集まるしぞ〜かEXPO


また、しぞ〜かEXPOでは、静岡特産の食材を用いた美味しいグルメが目白押し。このブースでは、地元の魅力再発見にもつながる、他では味わえない特製料理が揃っています。ストリートフードやおしゃれなカフェスタイルのメニューまで幅広いラインナップが楽しめます。

愛犬と一緒に楽しむエリアも


イベントには愛犬と一緒に遊べるエリアも設けられています。愛犬用のグッズやおやつ、さらにはワークショップも用意されており、ペットと一緒に楽しい時間を過ごせます。

ステージパフォーマンスで非日常を


イベント中には、楽団やダンス、大道芸のパフォーマンスが行われます。多様なエンターテイメントが魅力的なMCとともに繰り広げられ、家族で楽しむ非日常感を味わえます。

開催情報


  • - 日時: 2025年3月7日(金)~9日(日) 10:00~16:00
  • - 場所: グランシップ広場(静岡県静岡市)
  • - 入場料: 前売り券350円~450円、当日券500円(中学生まで無料)

電車でのアクセスがおすすめです。会場周辺の駐車場は混雑が予想されるため、JR東静岡駅からの徒歩アクセスを利用してください。

おいもフェスの詳細や最新情報は公式HPやSNSで確認可能です。
家族や友達と一緒に、楽しい春の一日をお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: おいもフェス グランシップ 体験あそび

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。