岡崎にやよい軒新店
2025-04-21 13:42:02

やよい軒岡崎若松東店が新ブランドイメージで登場!

新たな風を吹き込む「やよい軒岡崎若松東店」オープン



定食レストラン「やよい軒」は、2025年3月末に向けて国内に360店舗を展開しています。その中で、愛知県の岡崎市に新たにオープンする「やよい軒岡崎若松東店」が、2023年4月22日(火)10時に開店することが決まりました。当店舗は、新しいブランドイメージを持った店舗となっており、特にそのデザインには注目が集まっています。

新しいブランドイメージの店舗



新しくオープンする岡崎若松東店は、2023年12月に発表された新ロゴやシンボルマークを基にしたデザインが施されています。店舗の外観はモダンで、日本の伝統的な“和”の要素を大切にしつつ、洗練された印象を与えます。暖簾(のれん)や「やよい軒」の歴史を象徴する壁紙が使われており、上質さと共に居心地の良さを実現しています。

新たに導入されたオーダー方式も特徴の一つ。来店客はテーブルに設置されたタブレット端末を利用し、ゆっくりとメニューを選ぶことができます。さらに、店舗限定のデザートメニューが加わり、ドリンクバーも設置されているため、くつろぎながら食事を楽しむシチュエーションが整えられています。もちろん、名物の「おかわり処」では、ごはん、だし、漬け物のおかわりが自由に楽しめます。

店舗の基本情報



  • - 住所: 愛知県岡崎市若松東一丁目7-19
  • - 営業時間: 10:00~23:00
  • - 電話番号: 0564-55-5588
  • - 席数: 78席

新ロゴとシンボルマーク



今回のリブランディングでは、ロゴデザインに丸みが無いモダンな明朝体を採用。日本語と英字が調和し、国内外問わず一目で「やよい軒」とわかるよう工夫されています。シンボルマークは「YAYOI」のY・Y・Iをモチーフにし、暖簾(のれん)のイメージを重視。色合いにもこだわりが見られます。

「やよいレッド」や「やよい若草」など、意味や想いが込められた色合いで、和の要素とモダンさが融合し、まさに新しい“和”の象徴となっています。

タグラインとステートメント



新しいタグライン『Precious to me. 今日に、よいもの。』とともに、やよい軒の食事に対する考え方も改めて発表されています。日本生まれの定食文化が、笑顔を広げる力を持っているという信念のもと、栄養バランスを考慮した新鮮で旬な食材を使用した料理を提供しています。毎日の生活にとびきりのおいしさを届けることが、やよい軒の目指すところです。

新メニューの魅力



新店で楽しめるデザートメニューも見逃せません!イチゴカスタードワッフルや和風黒蜜きなこワッフルなど、バラエティ豊かなスイーツが揃っています。

  • - イチゴカスタードワッフル: 560円
  • - 和風黒蜜きなこワッフル: 560円
  • - チョコ&バニラサンデー: 390円
  • - 焼き餅入りぜんざい: 350円

(価格は税込)

「やよい軒」公式アプリで便利に



「やよい軒」では公式アプリも提供しており、メニューのチェックや最新キャンペーンの情報を随時確認できます。また、アプリから直接注文できる機能もあり、より便利に利用することができます。スタンプを貯めることで得られるクーポンや、様々な特典も魅力的です。

新たな「やよい軒岡崎若松東店」で、ぜひとも美味しいひと時をお過ごしください!詳しい情報やアプリのダウンロードに関しては、公式ウェブサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: やよい軒 新ブランド 岡崎若松東店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。