静岡スポーツ界が企業と共に新たな挑戦を!FIELD2プログラム始動
静岡県が推進する「FIELD2 - SHIZUOKA SPORTS OPEN-INNOVATION - 2025」というプログラムが発表され、地域のスポーツチームと全国の企業が手を組んで新たなビジネスの創出を目指す動きが始まりました。このプログラムは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームを運営する株式会社eiiconと静岡県の共同プロジェクトとして進行中です。
プログラム参加チームの紹介
今年度参画するチームとして選ばれたのは、バレーボールの「東レアローズ静岡」とサッカーの「藤枝MYFC」。両チームは、それぞれの特性を生かした課題解決のためのテーマを掲げています。
東レアローズ静岡
このチームが掲げるテーマは、「挑戦することを体現できる社会・地域の実現」となっています。バレーボールの魅力を体験できる新たなゲームの開発や、心身の健康をサポートするためのシステムの構築を目指す内容です。これにより、市民の活気や幸福感の向上を図りたいとしています。
藤枝MYFC
一方、藤枝MYFCは「サステナブルなクラブの実現」を目指す取り組みを進めています。環境問題への挑戦として、地域住民と共にカーボンニュートラルを推進する体験コンテンツの提供や、環境意識を高める活動を展開します。地域と共に歩み続けるクラブとして、企業理念に基づいた具体的なアクションが期待されています。
プログラムを支えるeiiconの役割
株式会社eiiconは、昨年度に引き続き、静岡県からプロスポーツチームと連携したアクセラレータープログラムの運営業務を受託。プログラムの企画、設計、運営からPR戦略に至るまで、広範囲にわたって支援を行い、静岡地域のスポーツビジネスを活性化する役割を担います。また、事務局による専門的な伴走支援や、スポーツビジネスに関するワークショップも実施され、参加企業にとって大きな学びの場となるでしょう。
FIELD2プログラムの参加方法
全国の企業やスタートアップが、このプログラムにパートナー企業として参加できるチャンスがあります。2025年9月30日まで、参加希望者を募集中です。このプログラムへの参加を希望する企業は、オンラインで実施される説明会に申し込み、プログラムの詳細や参加方法を確認してください。説明会では、各チームのメンバーやプロジェクトのバックグラウンドについても話が聞ける貴重な機会です。
参加者に期待される効果
FIELD2プログラムにエントリーすることで、企業は新たなビジネスを創出するチャンスを得るだけでなく、地域貢献やブランドイメージの向上にも繋がります。共創によるアイデアやプロジェクトが進むことで、地域経済の活性化が促され、スポーツを通じた人々の心のつながりも深まるでしょう。
まとめ
今後のスケジュールとしては、パートナー企業募集の締切、選考結果の発表、そしてワークショップが予定されています。静岡県が掲げる新たなスポーツビジネスのモデルのもと、多くの企業と地域のスポーツチームがこの取り組みに参加し、共に成長していく姿が楽しみです。みなさんもぜひ、この機会に参加を検討してみてはいかがでしょうか。